2025/6/11
新聞委員会 最新号
廊下に新聞委員会の最新記事が掲示されました。
内容は、運動委員会が企画した運動会予行種目「パン食い競争」で使うパンのお店、ぱん食店「こさり」さんへのインタビュー記事です。
内容は、運動委員会が企画した運動会予行種目「パン食い競争」で使うパンのお店、ぱん食店「こさり」さんへのインタビュー記事です。
何人もの子どもたちが、新聞の前で立ち止まりインタビュー記事を読んでいます。
互いに協力しあい、補い合う「こさり」さんの想いを受け取りました。
何人もの子どもたちが、新聞の前で立ち止まりインタビュー記事を読んでいます。
互いに協力しあい、補い合う「こさり」さんの想いを受け取りました。
新聞委員会 最新号
2025/6/11
廊下に新聞委員会の最新記事が掲示されました。
内容は、運動委員会が企画した運動会予行種目「パン食い競争」で使うパンのお店、ぱん食店「こさり」さんへのインタビュー記事です。
内容は、運動委員会が企画した運動会予行種目「パン食い競争」で使うパンのお店、ぱん食店「こさり」さんへのインタビュー記事です。
何人もの子どもたちが、新聞の前で立ち止まりインタビュー記事を読んでいます。
互いに協力しあい、補い合う「こさり」さんの想いを受け取りました。
何人もの子どもたちが、新聞の前で立ち止まりインタビュー記事を読んでいます。
互いに協力しあい、補い合う「こさり」さんの想いを受け取りました。
2025/6/10
雨にも負けず
強い雨音にも負けない、力強いかけ声がきこえてきました。
音の出どころである体育館をのぞいてみると…
1年生が運動会のダンスの練習中でした。
小さな手足を大きく動かして、全力でおなかから声をだしています。
運動会本番では、みている人たちを元気にするダンスを見せてくれることでしょう!
1年生が運動会のダンスの練習中でした。
小さな手足を大きく動かして、全力でおなかから声をだしています。
運動会本番では、みている人たちを元気にするダンスを見せてくれることでしょう!
雨にも負けず
2025/6/10
強い雨音にも負けない、力強いかけ声がきこえてきました。
音の出どころである体育館をのぞいてみると…
1年生が運動会のダンスの練習中でした。
小さな手足を大きく動かして、全力でおなかから声をだしています。
運動会本番では、みている人たちを元気にするダンスを見せてくれることでしょう!
1年生が運動会のダンスの練習中でした。
小さな手足を大きく動かして、全力でおなかから声をだしています。
運動会本番では、みている人たちを元気にするダンスを見せてくれることでしょう!
2025/6/9
隣人の必要に気づく子
終会の時間。
廊下のハンガーをひとつひとつ向きを揃えて均等に並べる児童がいました。
道具を丁寧に扱うことができる人は、人を大切にすることができます。
自分のものだけでなく、人のために尽くすことができる、自慢のひかりのこです!
隣人の必要に気づく子
2025/6/9
終会の時間。
廊下のハンガーをひとつひとつ向きを揃えて均等に並べる児童がいました。
道具を丁寧に扱うことができる人は、人を大切にすることができます。
自分のものだけでなく、人のために尽くすことができる、自慢のひかりのこです!
晴天の駆け足
2025/6/6
お天気に恵まれ、晴天の下で徒競走が行われました。一人ひとりがゴールに向かい、一生懸命に腕を上げ、足を大きく踏み出し、しっかりと走り抜けました。
走り終えた人は、次に走る人の応援を精一杯していました。このひかりのこのエネルギーを、運動会に向けてさらに大きく育てていきましょう。
保護者のみなさま、暑い中応援にお越しくださり、誠にありがとうございました。
イエスのみこころの月
2025/6/5
6月はイエスのみこころの月です。
「受け入れる心」「やさしい心」「誠実な心」「ゆるす心」イエス様のみこころを大切に、少しずつ、1つずつでも、実行していけるようにしましょう。
今月から学内の掲示も変わっています、みんなしっかりと先生のお話を聞いていました。