全 2192 件(全439ページ) 過去のページもご覧いただけます ⇒ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ 2022/5/13 5年生ネイチャースクール最終日 今日は5年生ネイチャースクールの最終日でした。 雨の予報だったので,行けないと思っていましたが,知内川にて生き物探しをすることができました。 今日は5年生ネイチャースクールの最終日でした。 雨の予報だったので,行けないと思っていましたが,知内川にて生き物探しをすることができました。 川に入った瞬間,子どもたちの「冷たーい!」という声が聞こえ,とても楽しそうに生き物を探していました。 川に入った瞬間,子どもたちの「冷たーい!」という声が聞こえ,とても楽しそうに生き物を探していました。 大きなけがをすることもなく,また,天気にも恵まれ,5年生ネイチャースクールで予定していた全工程を行うことができました。3年ぶりの宿泊行事に,子どもたちも大満足の様子でした。 大きなけがをすることもなく,また,天気にも恵まれ,5年生ネイチャースクールで予定していた全工程を行うことができました。3年ぶりの宿泊行事に,子どもたちも大満足の様子でした。 5年生ネイチャースクール最終日 2022/5/13 今日は5年生ネイチャースクールの最終日でした。 雨の予報だったので,行けないと思っていましたが,知内川にて生き物探しをすることができました。 今日は5年生ネイチャースクールの最終日でした。 雨の予報だったので,行けないと思っていましたが,知内川にて生き物探しをすることができました。 川に入った瞬間,子どもたちの「冷たーい!」という声が聞こえ,とても楽しそうに生き物を探していました。 川に入った瞬間,子どもたちの「冷たーい!」という声が聞こえ,とても楽しそうに生き物を探していました。 大きなけがをすることもなく,また,天気にも恵まれ,5年生ネイチャースクールで予定していた全工程を行うことができました。3年ぶりの宿泊行事に,子どもたちも大満足の様子でした。 大きなけがをすることもなく,また,天気にも恵まれ,5年生ネイチャースクールで予定していた全工程を行うことができました。3年ぶりの宿泊行事に,子どもたちも大満足の様子でした。 2022/5/12 雨の合間に・・・ 朝からの雨模様で子どもたちも残念そうな様子でしたが,お昼休みは雨が上がり,ガーデンで過ごす子どもたちがいました。 水に浮いたてんとう虫を救出です。 水に浮いたてんとう虫を救出です。 上学年のお兄さん,お姉さんとも,ハイ チーズ! 上学年のお兄さん,お姉さんとも,ハイ チーズ! 雨の合間に・・・ 2022/5/12 朝からの雨模様で子どもたちも残念そうな様子でしたが,お昼休みは雨が上がり,ガーデンで過ごす子どもたちがいました。 水に浮いたてんとう虫を救出です。 水に浮いたてんとう虫を救出です。 上学年のお兄さん,お姉さんとも,ハイ チーズ! 上学年のお兄さん,お姉さんとも,ハイ チーズ! 2022/5/12 5年生ネイチャースクール2日目 本日,5年生ネイチャースクールの2日目です。午前中はマキノ高原へトレッキングに行きました。 本日,5年生ネイチャースクールの2日目です。午前中はマキノ高原へトレッキングに行きました。 午後は田植えと,土壌調査をしました。子どもたちは自然に触れる体験を持てて,たくさんの学びがあった様子でした。 午後は田植えと,土壌調査をしました。子どもたちは自然に触れる体験を持てて,たくさんの学びがあった様子でした。 5年生ネイチャースクール2日目 2022/5/12 本日,5年生ネイチャースクールの2日目です。午前中はマキノ高原へトレッキングに行きました。 本日,5年生ネイチャースクールの2日目です。午前中はマキノ高原へトレッキングに行きました。 午後は田植えと,土壌調査をしました。子どもたちは自然に触れる体験を持てて,たくさんの学びがあった様子でした。 午後は田植えと,土壌調査をしました。子どもたちは自然に触れる体験を持てて,たくさんの学びがあった様子でした。 2022/5/11 5年生ネイチャースクール1日目 本日,5年生がネイチャースクールに出発しました。 本日,5年生がネイチャースクールに出発しました。 琵琶湖での生態系調査とカヌー体験から,自然と自分たちとの関係性について考えました。 琵琶湖での生態系調査とカヌー体験から,自然と自分たちとの関係性について考えました。 マキノ高原に到着し,それぞれのクラスで写真を撮りました。子どもたちは,自然に囲まれた中で2泊することに期待で胸がいっぱいの様子でした。 マキノ高原に到着し,それぞれのクラスで写真を撮りました。子どもたちは,自然に囲まれた中で2泊することに期待で胸がいっぱいの様子でした。 5年生ネイチャースクール1日目 2022/5/11 本日,5年生がネイチャースクールに出発しました。 本日,5年生がネイチャースクールに出発しました。 琵琶湖での生態系調査とカヌー体験から,自然と自分たちとの関係性について考えました。 琵琶湖での生態系調査とカヌー体験から,自然と自分たちとの関係性について考えました。 マキノ高原に到着し,それぞれのクラスで写真を撮りました。子どもたちは,自然に囲まれた中で2泊することに期待で胸がいっぱいの様子でした。 マキノ高原に到着し,それぞれのクラスで写真を撮りました。子どもたちは,自然に囲まれた中で2泊することに期待で胸がいっぱいの様子でした。 2022/5/10 授業参観日 本日,分散参観を行いました。 たくさんの保護者の方が来てくださいました。 本日,分散参観を行いました。 たくさんの保護者の方が来てくださいました。 子どもたちも,いつも以上に張り切っている様子でした。 子どもたちも,いつも以上に張り切っている様子でした。 授業参観日 2022/5/10 本日,分散参観を行いました。 たくさんの保護者の方が来てくださいました。 本日,分散参観を行いました。 たくさんの保護者の方が来てくださいました。 子どもたちも,いつも以上に張り切っている様子でした。 子どもたちも,いつも以上に張り切っている様子でした。 全 2192 件(全439ページ) 過去のページもご覧いただけます ⇒ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ