障害者理解教育
私たちは、人との関わり、あらゆる出来事に心を大きく開き、現実の中で地に足をつけて生きる子どもを育てたいと願っています。
創立者ドン・ボスコが、自分の才能を社会のため、人のために役立てる人になるように望まれた姿そのものなのです。
低学年
視覚障害者理解…アイマスク体験

中学年
聴覚障害者理解…手話体験


高学年
身体障害者理解…車椅子試乗体験


奉仕活動
障害者理解学習やボランティア活動を通して、自分のことだけでなく、思いやりの心をもって隣人との共生ができる子どもを目指します。
学年の発達段階に応じた学校内外の清掃活動を実施しています。