
どの学年も、元気いっぱい声を出して読みます。

長い文章にも触れ、音読することで作品の意味を理解します。

「この問題わかる人!」「はい!」 元気に発言します。

友達と考え合いながら、プログラミングに挑戦!

英語の授業はネイティブの先生に楽しく教わります。

レシテーションコンテスト。
覚えた英語の物語文を表現力豊かに、みんなの前で発表します。

理科の授業。
本物の鶏肉に触れて、骨や筋肉のしくみを学びます。

種から育てている朝顔。
形や大きさ、色など自分の目でよく見て観察します。

図画工作の授業では、作りたいイメージを先生に相談中。
鏡の写り方を考えて、作品を作ります。

