イベント一覧
-
- オープンスクール
- 校内を見学し「授業の様子」や「休み時間の様子」などを実際にご覧いただけます。
-
- 学校説明会
- 「教育内容」や「入学試験」に関する説明を中心とします。校内見学・公開授業はございません。
-
- 体験学習
- 「小学校の授業ってどんなの?」「教室の雰囲気はどんな感じ?」 生の授業を体験していただけます。(幼児のみ対象)

|
|
申込開始: 2025年4月10日(木)零時 申込サイトへ |
---|
申込開始:2025年4月10日(木)零時
申込サイトへ
|
|
申込開始: 2025年4月10日(木)零時 申込サイトへ |
---|
申込開始:2025年4月10日(木)零時
申込サイトへ
|
|
申込開始: 2025年4月10日(木)零時 申込サイトへ |
---|
申込開始:2025年4月10日(木)零時
申込サイトへ
|
|
---|
|
|
申込開始までしばらくお待ちください。 |
---|
申込開始までしばらくお待ちください。
|
|
---|
|
|
申込開始までしばらくお待ちください。 |
---|
申込開始までしばらくお待ちください。
|
|
終了いたしました |
---|
終了いたしました
体験学習<幼児のみ>
「小学校の授業ってどんなの?」「教室の雰囲気はどんな感じ?」 こどもたちが実際に生の授業を体験できるのが”体験学習”です。
興味・関心が高まり、不安を少しでも取り除く目的で毎年開催しております。

- 【対象】
-
年長・年中園児
(2019年4月2日~2021年4月1日生まれのお子様)
●第2回学校説明会にお申込みいただいているご家庭のお子様のご参加となります。
●年少園児以下のお子さまはご参加できません。何卒、ご了承ください。
- 【場所】
- 城星学園小学校
- 【内容】
- 1つ選択して体験していただきます。お申込みフォームで選択してください。
年長【A】 | 年長【B】 | 年長【C】 | 年長【D】 |
---|---|---|---|
城星カップス♪ |
磁石迷路をつくろう |
うたっておどって |
かみさまからのプレゼントを見つけよう |
年中【A】 | 年中【B】 | ||
---|---|---|---|
小学校のドキドキ・ワクワクを発見しよう! |
あつまれ!城星おんがくたい!~自分だけの楽器をつくろう~ |
年長【A】 | 年長【B】 |
---|---|
城星カップス♪~紙コップで遊ぼう~ |
磁石迷路をつくろう |
年長【C】 | 年長【D】 |
うたっておどって~Let's Go Josei Land~ |
かみさまからのプレゼントを見つけよう |
年中【A】 | 年中【B】 |
---|---|
小学校のドキドキ・ワクワクを発見しよう! |
あつまれ!城星おんがくたい!~自分だけの楽器をつくろう~ |
- 【持ち物】
- ①上履き(はきなれたもの。園で使っておられるものでかまいません。)
②手さげバック
③水筒(使い慣れたもの。必ず、ご記名ください。)
④体験で必要なもの
※保護者の方も上靴をご用意ください。
※外靴を各自お持ちいただきますので、靴袋もご持参ください。
- 【日時】
- 2025年5月17日(土)
学校説明会学校説明会 と同時開催ですので保護者の方はそちらへご参加ください。
※保護者の方は、体験学習に参加されるお子さまを所定の教室にお連れいただいてから、説明会会場にご移動いただきます。説明会終了後、お子様の教室までお迎えをお願いします。
- 【お申し込み】
- 専用フォームからお申込みください。※電話および当日のお申込みは受け付けておりません。
【体験学習についてよくあるご質問】
時間はどれくらいですか?
約1時間半を予定しています。
保護者も一緒に体験できますか?
幼児のみが対象です。保護者の方は、同時開催しております「学校説明会」にご参加いただけます。
どんな服装で行けばいいですか?
親子ともに決まりはありません。