校長の挨拶
校 長 漆山 大吉
愛なくして信頼なく、
信頼なくして教育はない
創立者 聖ヨハネ・ボスコ
「子どもたちを愛するだけでは足りません。
子ども達が自分たちは愛されていると実感できなければなりません。」
創立者ドン・ボスコの言葉に表されるように、本校の教育の根底にあるものは「愛」です。
ドン・ボスコの予防教育法を教育活動の中心に据え、いつも子ども達とともにいる教育、子どもたち一人ひとりへの寄り添い(アシステンツァ)を通して、子ども達が自ら進んで善の道を選べるように導く教育を進め、禁圧的な教育ではなく、ドン・ボスコが望んでいた「教師と児童の壁を破り、みなが協力して進んでいく学校」を目指しています。
多様な価値観の認め合いが大切な現代において、神様の愛を感じつつ、子どもたち一人ひとりが互いに愛し合い学び合いながら、子どもらしくのびのびと喜びをもって成長できる学校、それが城星学園小学校です。カトリックミッションスクールとして、イエス・キリストの教えを、創立者ドン・ボスコと共創立者マリア・マザレロが大切にしてきた「道理」「信仰」「愛」に基づいた教育を通して、謙遜と柔和の心で建学の精神である「良心的な人間・良き社会人」の素地を育んでいきます。
学びにおいても、基本となる「書く」教育を進めながらも、新しい可能性にも目を向け、その時その時を生きる子ども達にふさわしい教育を取り入れ、学びの深化と発展を進めています。
※予防教育法…ドン・ボスコが青少年教育で実践した「道理(理性)」「信仰(宗教)」「愛(慈愛)」に基づき、子どもの自主性を大切にする教育方法。
城星学園小学校 概要
所在地 | 〒540-0004 大阪市中央区玉造2丁目23番26号 |
---|---|
連絡先 | TEL : 06-6941-5977 FAX : 06-6944-2662 E-mail : primary@josei.ed.jp |
教員構成 | 校長1名、校長補佐1名、教頭1名、教頭補佐1名、 養護教諭2名、司書教諭1名、教員40名 |
在籍児童数 | 男子347名、女子323名、計670名 (2025年4月9日現在) |