お知らせ&ニュースNEWS

2025/6/19

心をあわせて〜第73回運動会〜

第73回運動会を行いました。

広い広い大阪城ホールは、児童一人ひとりが輝く満点の星空となりました。

 

城星の星たちは輝きつづけます!

2025/6/17

みんなのために食後のしごと

毎日のランチの後に、スクールランチ委員の係は、急いで集合し、みんなが使い終わった食器などを整理しています。

一年生も少しずつ慣れてきましたが、このように、たくさんの先輩たちの「だれかを助けたい心」で、より一層スムーズに片づけることができています。

係のお兄さん、お姉さん、いつもありがとうございます!

2025/6/16

折り紙の集い

素敵な色や、柄の折り紙をみんなで持ち寄り、仲良く「なんでもボックス」を作っていました。

「先生も一緒にやろ〜!」と作り方を教えてもらって、教員も一緒になって遊びました♪

2025/6/13

先生にインタビュー

言語の授業では、城星学園小学校の先生のインタビュー記事を作る授業が行われています。

レイアウトや内容を考えるだけでなく、子どもたちがどの先生にインタビューするかを決めて、直接先生にインタビューを行い、記事を仕上げていきます。

どんなインタビュー記事が出来上がるのかとても楽しみです♪

2025/6/12

運動会予行練習!!

お天気に恵まれ、運動会の予行が行われました。今日うまくいったこと、もっとうまくいく!と思うこと、一人一人が、チームそれぞれが本番に向けて、たくさんのことを学びました

一年生はとても可愛らしく、みんなで心をひとつに踊っています

四年生は力強く、日本の心を思い踊っています。初夏を感じるエネルギーです。

予行だけの特別種目、教員による「パン食い競走」が行われました。運動委員の先輩たちが企画したものです。特別なハンディを持つ方が心を込めて作ってくださったパンを使用させていただきました。

今日もたくさんの「心」が詰まった一日となりました。本番に向けて、さらに頑張りましょう!!