お知らせ&ニュースNEWS

2025/5/20

1!2!1!2!

運動会の練習が始まりました。

息をあわせて、競技の練習をしています。

「どっちの足から歩き出す?」「歩幅決めよう!」「1!2!1!2!」

勝負に真剣な子どもたち。

勝つためにはどうすればよいのか、作戦会議をしていました。

2025/5/19

熱心に祈り、取り組む

本日の徳の花は「いのる」です。マリア様は弟子たちと熱心に祈りました。みなさんも何事においても熱心に祈り、取り組みましょうとお話をいただきました。

朝の表彰式では、熱心に体操に取り組んだ結果、表彰を受けた人の紹介をしました。

二年生の音楽の授業では、手拍子をしながら元気いっぱい熱心に歌いました。城星学園小学校の子供たちは、いつもどんなことも熱心に取り組み、楽しんで行うことができています。

2025/5/16

ネイチャースクール2日目!

おはようございます。

ネイチャースクール2日目です!

はじめて友達と過ごす夜は、どきどきワクワクでした。
夜の会『ボナノッテ』では、「あまり話したことのない友達と仲良しになれたことがよかった」という声がたくさん上がりました。
仲間と共にネイチャースクールを成功させることの大切さを学びました。

朝、起きてすぐに友達に会えるのも、初めての経験です。
 

お世話になった宿の方に、感謝を伝えました。
今日はこれから昆虫館へ!
どんな新しい発見があるかなぁ…

2025/5/15

ネイチャースクール1日目!

3年生、吉野へネイチャースクールに来ています!

1日目はネイチャーハイク!
普段学校では出会えない生き物や植物に、子どもたちは大興奮です!!

2025/5/14

研究授業(音楽)を行いました

六年生のクラスでは、今年度初めての研究授業が行われました。

音楽の鑑賞の授業では、自分の意見を発表し、友人の意見を聞き、人によって表現や考えが様々であることを、受け入れることができました。

教室にたくさんの先生方がいらっしゃりクラスのみんなは少し緊張した様子でしたが、積極的に取り組む姿勢に、教員も深く学ぶことができました。