お知らせ&ニュースNEWS

2025/4/21

任命式・避難訓練で命と絆を守ろう

本日は、学級委員、運営委員の任命式がありました。

クラスや学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていくだけではなく、

「みんなが背中を支えていくこと、一人一人が声を上げていい学校にしていきましょう」と校長先生からお話がありました。

議長の決意表明では、「みんなでよい学校を作りたい、そのためにまずきれいな言葉を使っていきましょう」と呼びかけがありました。



また、本日は避難訓練を行い、教室から運動場までの避難経路を確認しました。

「命を守る」について、真摯に考え取り組む子どもたちの姿を見ることができました。

2025/4/18

はじめてのスクールランチ!

今週から、1年生も初めてのスクールランチをいただいています。

たくさん学んで、たくさん遊んだ後のお食事はとってもおいしかったです!

午後もがんばります!

2025/4/17

はじめてのそうじで教室に感謝を

新入生は本日はじめてのそうじを行いました。

高学年が、教室まで迎えに行き持ち場を教えています。

「ほうきは利き手を下にして、しっかり掃くんだよ」

と一年生に教える高学年の姿を見て、

教室や廊下、階段など毎日使うところに感謝して、きれいにすることの大切さを学びました。

2025/4/16

右見て 左見て

1年生の交通安全教室の様子です。

道路を渡るときは、右見て、左見て、右見て、左見て・・・

しっかり確認できたら、手をピンとあげて歩きます!

自分の命を守るために、お話をよく聞いて練習することができました。

2025/4/16

一年生のことを思ってみんなで考えよう

Hello! We are Nice Salesians!!

73期新入生歓迎会の計画を、

2〜6年生のみんなで考え、打ち合わせをしました。

1〜6年生全員が学年を超えて、友達のいいところを見つけられる時間を

どう作っていくのかを話し合いました。



6年生を中心に、

各学年のみんなが意見を出し合い楽しいゲームが決まりました♪

1年生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね!