お知らせ&ニュースNEWS

2025/4/24

プログラミング授業が始まりました

今年度のプログラミング授業は三年生から始まりました。

ロボットの車を動かす方法を学びました。

いざ、スイッチを押すとき「さて動くのか…!」ドキドキわくわくしながら、みんなで楽しく授業を受けました♪

2025/4/10

第2回学校説明会

本日より、第2回学校説明会申込受付を開始しております!

今回は
選べる!体験学習会も開催します。

ぜひ、城星っ子体験にご参加ください。

申し込みはこちらから↓
https://www.josei.ed.jp/html-e/openschool.html

2025/4/23

2025年の初めての表彰式

本日は表彰式を行いました。

暗算検定や、交通安全についての表彰、交通安全についての作文など4名の子供たちが表彰されました。



受賞することが一番すごいことではなく、それまでに取り組んだ姿勢そのものが素敵ですね!

これからも、一人ひとりの「タラント」を輝かせましょう。

2025/4/22

希望に満ちた新しい委員会の開始!

昨日に続き、本日は各委員会委員長の任命式が行われました。

学校の生活を楽しく、安全にすごすための、手助けをしてくれる12の委員会の六年生たちです。



「学校には目に見えないところで働いてくださる方が、たくさんいます。そういった方々に目を向け、感謝できるようになりましょう。」と校長先生からお話をいただきました。

早速常時活動では、飼育栽培委員会がカメや、メダカの健康チェックとえさやりを行いました。





また、一年生の教室では、校長先生による宗教の授業がありました。

初めての宗教の授業でしたが、「神様のことを勉強することは、心をきれいにすること」と答えられたこどもたち、

これからも心清らかに学びを深めます。





2025/4/21

任命式・避難訓練で命と絆を守ろう

本日は、学級委員、運営委員の任命式がありました。

クラスや学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていくだけではなく、

「みんなが背中を支えていくこと、一人一人が声を上げていい学校にしていきましょう」と校長先生からお話がありました。

議長の決意表明では、「みんなでよい学校を作りたい、そのためにまずきれいな言葉を使っていきましょう」と呼びかけがありました。



また、本日は避難訓練を行い、教室から運動場までの避難経路を確認しました。

「命を守る」について、真摯に考え取り組む子どもたちの姿を見ることができました。