お知らせ&ニュースNEWS

2023/11/24

実りの秋

学級園をのぞくと、野菜の芽が出ていました!

子どもたちだけでなく、植物もすくすくと成長しています。

2年生は、大根を育てています。

子どもたちは、「葉がつるつるしている」「もう食べられますか?」と、大根に興味津々でした。

実りの秋。収穫が楽しみです。

2023/11/22

何ができるかな?

今日は4年生の教室を覗いてみました。

グループで集まって、書道をしています・・・

「雪」!

「お習字リレー」で冬らしい漢字ができあがりました。
 



子どもたちは毎日、楽しみながら学習しています!

2023/11/21

守る

本日、学園全体で避難訓練を行いました。

南海トラフ地震による津波発生を想定した訓練を行いました。
児童一人ひとり、真剣に取り組み素早く行動できました。





また、「校内発表会」として、学習発表会の全体リハーサルを行いました。

いよいよ、次の日曜日は学習発表会本番です。
のこりあと少しですが、みんなで力を合わせて練習します!

2023/11/17

分かり合う

昨日、3年生と4年生が「障がい者理解教育」を行いました。

聴覚に障がいのある方が、
どんな事に困っていて、どうやって仲良しになれるのかを学びました。
手話で話される様子を見て、子どもたちも見よう見まねで、手元を動かしていました。


今日は、各学級でお礼のお手紙を書きました。

 

2023/11/15

オープンスクール

第2回オープンスクールを開催いたしました。

授業や休み時間の様子、zoomで授業を行う様子をご覧いただきました。

寒い中、足を運んでいただき、ありがとうございました。