お知らせ&ニュースNEWS

2023/12/4

待降節

12月3日(日)、今年の待降節が始まりました。



世界中のカトリック教会では、12月25日、イエスさまのご降誕を待ち望む一ヶ月です。

学校のあちらこちらにプレゼビオ(イエスさま誕生の場面を表現した模型)が飾られています。

 

小学校の図書室前にもプレゼビオが置いてあります。

子どもたちもお手伝いしました!

2023/11/30

来年は最高学年!

今日は5年生の様子をお伝えします。

黙々と、ある作業をしています。

実は、休み時間を返上して先生のお手伝いをしています。
来年度の最高学年としての大事なお仕事でした。

人のために尽くす心がすくすく育っています。



 

おまけ。
こちらも5年生。こんなことまでできます!

2023/11/29

1年生校外学習

晴天に恵まれた中、1年生が初めて校外学習に行きました。
大阪城公園では、落ち葉やどんぐりを拾ったり、公園でお弁当を食べたりました。

学校に帰ってきてから、公園で拾ったどんぐりや落ち葉を画用紙に貼って、自分だけの作品を子どもたちは作りました。

朝から帰りまで、子どもたちの笑顔がたくさん見られました!

2023/11/28

楽しみです!

1年生が、水仙の球根を植えました。
土づくりをしてから2週間。やっと球根を植える時が来ました。
花が咲くのが楽しみです!

2023/11/26

学習発表会本番

約一か月間、練習を重ねた舞台発表の本番を迎えました。

どの学年も、想像以上のお客さんの数だったようで、緊張している様子がありました。

舞台を降りると、精一杯やり切った子どもたちの笑顔がありました。

保護者の方に、自分たちの成長を見てもらった子どもたちは、とても嬉しそうでした。