お知らせ&ニュースNEWS

2024/1/30

DB祝日会

DB祝日会をおこないました。
子どもたちは、落ち着いてミサにあずかることができました。

今年のストレンナになっている「ドン・ボスコが9歳の時に見た夢」のお話を神父様がわかりやすく、子どもたちに伝えてくださいました。

ミサの後に、「ひかりの子集会」を行いました。
子どもたちにサプライズで、大人のひかりの子集会行い、ドン・ボスコがみた9歳の夢を実演しました。

大きな声と演技で発表する教師を見て、子どもたちは嬉しそうでした。

2024/1/29

4年生校外学習

4年生が社会科で学習した上水道、下水道について、体験的に学びました。
水に流れるものや流れないものの実験、淀川の水をきれいにする実験を子どもたちがしました。

今日学んだことを、ぜひ自分たちの生活に活かしてほしいと思います。

2024/1/26

ひかりの子集会

「よきパン種となるためには」をテーマにした、低学年ひかりの子集会を行いました。
どの児童も生き生きと発表し、聴く児童は低学年のパワーあふれる発表を集中して見守る姿がありました。

「3年生から6年生のみなさん、教えてください!」という投げかけに対して、早速お手紙を書いた学年がありました。
学年だけでなく、学校全体で、大きな学びを得たと感じました。

2024/1/25

ドン・ボスコの祝日に向けて

1月31日はドン・ボスコの祝日です。



2024/1/24

びっくり!

昨晩から急激に冷え込みました。

マルゲリータガーデンではびっくり!な発見が…

たらいの中やビオトープで氷を発見しました!
なかなか見られない自然の力を実感しました。