学校法人 城星学園幼稚園

募集要項

2024年度 園児募集日程

願書提出方法

あらかじめ願書提出日時を指定させていただきます。
入園願書を受け取られましたら、申し込み専用サイトから「願書提出番号」を取得してください。
取得後、取得した番号と提出日時を照らし合わせてご確認いただけるようにいたします。

緊急のお知らせは トピックス に掲載いたしますので、あわせてご確認ください。

入試説明会
※予約不要
  • 第1回2023年98日(金) 〈予定〉
  • 第2回2023年915日(金)〈予定〉
  • 場所:本学園 講堂
  • ※本人やご一緒にお越しの方に発熱や風邪症状が見られる場合は、念のため控えてください。
入園願書配布 2023年91日(金) ~ 929日(金)〈予定〉
願書提出
番号取得
2023年
92日(土) 午前0時~
929日(金)午後23時59分〈予定〉

上記期間になりましたら、「申し込み専用サイト」で
願書提出番号を取得できるようになります。

願書提出
2023年
102日(月) 午前9時~午後4〈予定〉

本園受付にて願書を提出し、受験番号と面接日時を受け取ってください。

入園親子面接 2023年1019日(木)〈予定〉
入園テスト 2023年1020日(金)〈予定〉
テストの時間は、願書受付の際に指定いたします。

※親子面接は保護者2名まで、入園テストは保護者1名のご引率にご協力ください。

画像

※なお、親子面接は保護者2名まで、入園テストは保護者1名のご引率にご協力ください。

お問い合わせ1

お問い合わせ2

昨年度 園児募集要項(参考資料)

募集人員
3年保育(3歳児) 90名
2年保育(4歳児) 若干名
入園資格
2023年4月1日までに満3歳、満4歳に達する幼児であること。
保護者が本園の教育方針を理解し、協力できること。
入園願書配布
2022年9月1日(木) ~ 9月30日(金)
願書提出番号取得(WEB取得)
2022年9月2日(金)午前0時 ~
9月30日(金)23時59分
  • 申し込み専用サイトから願書提出番号を取得してください。
出願時の提出書類
  • (1) 入園願書(本園規定のもの)
  • (2) 必要事項明記の本園規定の封筒
    (速達料切手354円貼付)
  • (3) 受験料 10,000円
  • ※銀行にてお振込みの上、「振込金受付控(学校用)」を提出してください。
出願期日
  • 2022年10月1日(土) 9時~14時まで受付
  • 2022年10月3日(月) 9時~16時まで受付
  • 願書提出番号指定の日時に本学園受付にて願書を提出してください。
選考方法
  • (1) 親子面接 2022年10月20日(木)
  • (2) テスト 2022年10月21日(金)
  • ※親子面接ならびにテストの時間は出願時に指定させていただきます。
  • ※なお、親子面接は保護者2名まで、入園テストは保護者1名のご引率にご協力ください。
合格発表
2022年10月23日(日) 郵送いたします。
入園手続き
  • 2022年10月25日(火) 10時~16時まで
  • ※入園手続の時間は、合格発表通知の際に指定させていただきます。

諸経費 ※2023年度募集における諸経費となっております。

入園料3歳児…100,000円
4歳児…80,000円
施設・設備費50,000円(入園時)
後援会入会金10,000円(入園時)
保育料(年額)324,000円
バス協力金(年額)72,000円(利用者のみ)
諸費(年額)約80,000円
(積立金、クラス経費、
給食費等)
教育充実費(年額)30,000円
後援会費(年額)7,200円
制服・用品等約80,000円
(入園手続き時にご案内)

※いったん納められた納付金は返金しかねますのでご了承ください。
※入園料、施設・設備費、後援会入会金につきましては
銀行にてお振込みの上、「振込金受付控(学校用)」を提出してください。

全園児対象に保育料が無償となります。

2019年10月より、幼児教育・保育無償化の新制度が実施されており、全園児対象に保育料等(月額25,700円まで)が無償となっております。
入園後改めて各自治体の方針ならびに申請方法等について詳しくご案内させていただきます。

※入園後、早急に新たな書類のご提出をお願いすることとなります。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

クローバー