学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2025/3/6

☆年長組 最後の体育・英語・音楽☆

年長組最後の体育、英語、音楽でした!

英語では、ピーター先生に1年間、色々なことを教えていただきました!
歌を歌ったり、面白い絵本やゲームなど、子ども達はいつもとても楽しそうに参加しています☆
ピーター先生の質問にも自信を持って答えられるようになり、
1年間でたくさんのことを学び、成長した姿を見ることが出来ました(^^♪

音楽では、金山先生や後藤先生に声の出し方や表現の仕方、季節の歌を教えていただきました!
息継ぎの仕方や、姿勢など、細かいところも教えていただいたことで、伸び伸びと歌を楽しむ子ども達♪
また、子ども達が知っている歌でも、歌詞の意味や歌い方を知るととても綺麗な声で歌うことができていました!

最後の体育では、ドッチボールとゲームをしました☆
子ども達は、毎週「今日は体育ある?♪」と楽しみにしていて、いつも積極的に参加していました☆
ドッチボールでは、4月とは見違えるほど上手になっていて、一人ひとりが一生懸命取り組む姿が見られました!
また、最後のゲームは、みんなで円になり藤多先生の質問に当てはまる人は一周回って元の場所に戻ります(^^)/
「このクラスでよかった人?」の質問では、なんと全員が笑顔で一周!☆
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

これまで教えてくださったたくさんのことを忘れずに、小学校でも頑張ってほしいと思います☆★

2025/3/5

☆年中組 3月壁面☆

年中組の3月壁面は、クレパス画「発表会の絵」です♪

2月に行った発表会では、一人ひとりが自分の役になりきって、セリフやダンスを通して緊張しながらも伸び伸びと表現を楽しむことが出来ました☆

そんな発表会の心に残っている場面や、頑張ったことを思い出しながら描きました!!

楽しそうに取り組む姿が見られました!

<ばら>

<ゆり>

<さくら>

2025/3/5

☆年少組 3月壁面☆

年少組の3月壁面は、「自分の顔」です!

4月に入園してから、たくさんのことを経験してかっこよくなった年少さん。

そんな、大きく成長した自分の顔を絵の具で描きました。

自分の顔の周りは、タンポで飾り付けをしました♪

各クラス、可愛いニコニコ笑顔でいっぱいになりました(^^♪

≪あやめ≫

≪すみれ≫

≪たんぽぽ≫

2025/3/5

☆年少 鍵盤ハーモニカ指導☆

今日は、音楽の先生に来ていただき、鍵盤ハーモニカ指導をしていただきました!

鍵盤ハーモニカに触れることを楽しみにしていた子ども達♪

先生と鍵盤ハーモニカを交互に見ながら押さえたり、音を鳴らしてみたり…と真剣な様子で取り組んでいました。

始めに、手を動かしながらリズム遊びをしました☆
その後、先生がいろんな音を出して、どんな音が鳴るのか聞きました。
「アンパンマンだ!」「ミッキーの歌!」と、子どもたちも知っている曲で嬉しそうでした(^^♪

その後、「白い鍵盤と黒い鍵盤があるね!」と確認!
「ド」の音を探して、「幸せなら手をたたこう」の歌に合わせて、みんなで演奏しました☆演奏できたことが嬉しくて、みんなニコニコ笑顔でした。

強く息を吹いたり、弱く吹いたりと、少しづつ上手に弾くことができました!
子どもたちも達成感と年中に向けての期待でとても楽しそうでした(^^)

2025/3/4

☆3月誕生会☆

今日は、3月の誕生会を行いました!

3月は、寒さの中にも少しずつ暖かい日差しが届き、たくさんの花が咲き、春へと向かっていく月でもあります。



そんな素敵な3月に生まれた子どもたちのお祝いをしました♪

幼稚園のみんなからの歌とお言葉のプレゼント、そして、園長先生からキラキラのおメダイをいただきました☆

園長先生からは、「世界には、まだ戦争をしている国もあります。自分の命、そして自分の周りの人の命も大切にし、優しいお心でこれからも過ごしましょう。」とお話をいただきました。

先生たちからのプレゼントは、「にんじん だいこん ごぼう」のお話でした♪
土の中から出てきたお野菜は、みんな初めは真っ黒!
お風呂に入って土が落ち、それぞれのお野菜の色になっていきます。
オペレッタの歌にのって、楽しんでいる様子でした☆
とても楽しい誕生会を過ごしました(*^^*)