学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2021/6/30

☆7月壁面 年長組☆


年長組では、7月の壁面に「虫ホテル」を描きました!!

絵本「虫ホテル」を読み、自分なりの虫ホテルを想像して

クレパスで1本描きをしました☆

「てんとうむしのお部屋にしようかな」「温泉もつけよう!」と

子ども達は、楽しみながら伸び伸びと描いていました(^O^)

最後に絵の具で色をつけ、皆それぞれの素敵な虫ホテルが出来上がりました♪


<うめ>

<ふじ>

<もも>

2021/6/22

☆年少組 水遊びをしました☆


今日は、水遊びをしました(^^)

登園してから「水遊びまだ?」とずっと楽しみな様子の子ども達!

おままごとコーナーでは、お友だちと一緒にコップにお水を入れたり家族ごっこをして遊びます♪

ジョウロコーナーでは、お水が落ちる様子を楽しんで何度もやっていました。

スーパーボールすくいコーナーでは、黙々と容器いっぱいになるまでボールをすくい、満足げな様子(*^O^*)

水鉄砲コーナーでは、先生やお友だち、宇宙人に向かって攻撃!!!とても盛り上がりました★



各クラスの様子をご覧ください。







 


<あやめ>
水鉄砲から勢いよく水を噴射して、モンスター退治!
ピューっと、とぶ水に子どもたちも喜んでいました^^

おままごとでは、水をすくっては食器に移しを繰り返します♪

<すみれ>
スーパーボールすくいでは、何度も遊んでいくうちにたくさん取れるようになり、容器の中がすぐにいっぱいになっていました!

宇宙人や先生にも、水をかけます!!

<たんぽぽ>
水鉄砲でお友だちや先生と水を掛け合い、「冷たーい」と大はしゃぎ^^☆
 

キラキラボールもあって、みんな必死にすくいました★

全身びしょびしょに濡れて、楽しんだ子ども達。
また、お家で今日の話を聞いてみてください!

2021/6/18

☆年中組 なすびを収穫して食べました☆

年中組で育てている『なすび』が、たくさんできたので収穫をしました(^^)



毎日、その日のお当番さんがお水をあげて、大きくなるのを楽しみにしていました☆
大きくなった『なすび』を見て、子どもたちもビックリ!
「きれいな色だね!」「ツルツルしてるね!」と触ったり、近くで見たりしました♪

みんなで収穫した『なすび』は、今日の給食の味噌汁にいれて頂きました(^^)

子どもたちは、すぐに見つけて「入ってたよ!!」「美味しいね!」と食べていました☆

これからも、『なすび』や他の野菜の成長を楽しみにしながら、過ごしていきたいと思います♪

2021/6/16

☆年少組 初めてのお御堂訪問☆


今日、初めてお御堂を訪問しました!



お御堂に行く前に、クラスで「お御堂とはどんなところなのか」というお話を聞き、心を静かにして行きました。



 


お御堂では、少し緊張した様子でしたが、
綺麗な声で聖歌を歌い、お祈りをお捧げすることが出来ました(^^)


シスター田口から「お祈りは神様とのお話をする時間です。そして、お祈りのときにする十字架は、神様の子どもというしるしです。」と、お話をいただきました。

これから毎月1回、シスター田口のお話を聞きにいきます。
次は、どんなお話を聞くことが出来るのか楽しみにしながら、これからもクラスでマリア様に心を込めて、お祈りをしていきたいと思います。

2021/6/15

〜年中組 どろんこ遊びをしました〜

今日は、楽しみにしていたどろんこ遊びをしました♪



ワクワクしながら、準備をして砂場へ向かいます!

みんなでお約束を聞いてから、遊びました(^^)





泥の中へ入ってすぐに「冷たーい!!」「楽しい!!」と賑やかな声が聞こえてきました☆

道をどんどん作っていったり、お水を運んで流したり、「ご飯を作ったよ!」と見せてくれる子どもたち!!

クラスの友達と真剣に山を作ったり、スコップで水をすくってどんどんカップに水を入れて遊んで楽しみました♪

段々と遊び方も大胆になり、勢いよく飛び込む子どもも増えてきました(^^)

初めてのどろんこ遊びでしたが、「楽しかったー!」「まだ遊びたい!」
「どろどろになったね!」と楽しんでいました♪