学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2021/11/2

☆年長組 園外保育☆

今日は、年長組みんなで大阪市立自然史博物館に行ってきました♪

外での過ごし方や、みんなが安全に出かけることが出来るように、出発前に約束事を聞き、お祈りをしました!!

博物館では、生き物の化石や、昆虫などいろいろなものがあり興味津々!!

恐竜の足跡はみんなの足の何倍かな?
と実際足跡に入ると・・・
「めっちゃおっきい〜!」「お友だちいっぱい入れるよ〜」と嬉しそうでした(^0^)♪

骨コーナーでは、
色々な動物や生き物の骨がたくさん飾っていました!
子どもたちも大興奮(*^0^*)☆☆

ずっと楽しみにしていた自然史博物館!
終わったあとも友だちと楽しそうに話をする姿が見られました!!
おうちでも、今日のお話を聞いてみてください(@^O^@)♪

2021/11/1

☆年長組 稲刈りをしました☆


年長組で6月に植えた稲の収穫をしました♪

ぐんぐん伸びた稲を見て、こどもたちもびっくり!!!


はさみを使って、根元からチョッキン!!
しっかり育った稲は、とても丈夫で「かたーい!」と声に出しながら、一生懸命刈っていました(^u^)☆

「稲ながー!!」と友だち同士で見せ合いっこしたり、
「お米出来てるかな?」と中を覗いたり…と稲に興味津々(*^_^*)

みんなで大事に育てた稲。
みんなで収穫することが出来て、子どもたちも大喜びでした\(^o^)/

2021/10/29

〜10月 誕生会〜

少しずつ昼夜の気温の差が感じられるようになってきました!

また、園庭の木の葉も、緑色からだんだんと赤色や黄色に変化し、秋の訪れを感じます☆



たくさんの行事があった10月でしたが、身体をいっぱい使った子ども達は

ますます元気いっぱいに過ごしています(^^)



今日は、10月に生まれた子どもたちの誕生会を行いました!!

少し緊張した様子を見せていた子ども達でしたが、クラスのお友達に名前を呼んでもらい、にっこり笑顔が見られました♪

そして、次に園長先生からおメダイを頂き、とても嬉しそうな様子の子ども達(^^)

その後、園長先生から、過ごしやすい季節になったことや、今は電車や新幹線などたくさんの電車が走っているけれど、初めて列車が東京で走ったのが10月だったことなどのお話がありました!

最後に、先生たちからのプレゼントは「芋掘り」です!

たくさん葉っぱが出てきていたので、引っ張ってみるとお芋を掘ることが出来ました。でも、ミミズやモグラがでてきて、子ども達も大興奮(^^)

最後は、子どもたちのパワーのおかげで、とーっても大きなお芋も掘ることができました☆

2021/10/28

年長組 イベントごっこ☆


今日は、みんながとっても楽しみにしていたイベントごっこがありました!!

この日のためにクラスやグループで協力し、準備してきたイベントごっこ♪

今年のテーマは『にんじゃ屋敷』です☆彡



招待状とスタンプカードを貰った年少組・年中組の子どもたちも、とっても楽しみにしていました(*^▽^*)

 


扉を開けると大きな門が!!
遊びにきてくれたお客さんたちを元気にお出迎えし、各コーナーへご案内♪♪

★☆ゲームコーナー★☆

わなげコーナーでは、「がんばれー!!」「惜しいー!!」と、みんなで応援しながら楽しむ姿がありました♪

たくさんのにんじゃ!!みんな釣れるかな?
真剣な様子で、にんじゃ釣りをしていました♪

スマートボールコーナーでは、「〇〇点にはいったよー!!」と、嬉しそうな声が聞こえてきました♪

その他にもボーリングや玉入れ、にんじゃ倒しなど、色々なゲームを楽しむ姿が見られました!!

☆★食べ物コーナー☆★

から揚げやポテトサラダがある、ごはんどころ!
色々な種類のジュースがある、ジュースやさん!
三色団子やどらやきなどがある、和菓子屋さん!

色んな食べ物を見て、みんなびっくり!
と同時にとても嬉しそうでした!!

★☆写真コーナー★☆
にんじゃに変身した顔出しパネル(^0^)
年長組のお兄さんお姉さんに写真を撮ってもらって、嬉しそうな表情が見られました!

☆★スタンプコーナー☆★
「どこどこ?」「あったー!!」と、話をしながら4箇所にあるスタンプを集める姿が♪
全部揃ったときには「やったー!!」と、とってもいい笑顔が見られました(*^0^*)

年長組みんなで作ったり、考えたりしながら完成することが出来たイベントごっこ!!
イベントごっこが近づいて来ると、子どもたちからは、「たのしみー!!」という声や、「ちょっとドキドキしてきたー!」という声がありましたが、当日、にんじゃ屋敷は大成功(@^0^@)

とっても楽しい1日になりました☆

2021/10/28

年長組 チューリップを植えました♪

年長組でチューリップを植えました!!

球根を見て、『おっきい〜!!』『玉ねぎみたい〜!』と興味津々(*^-^*)

球根の形や植え方を聞いて、早く植えたそうな子ども達(^▽^)
集中して話を聞いていました!!

何色が咲くかは、咲いてからのお楽しみ♪

来年の春、綺麗なチューリップがさきますように・・・
みんなで水やりをしながら、大事に育てていきたいと思います☆