学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2022/5/24

☆聖母祭☆

5月は、マリア様の月です。

マリア様は、いつも私たちをやさしく見守ってくださっています。

そんなマリア様に日々の感謝の気持ちを込めて、皆でお祈りをお捧げしました。

今日の日を迎えるにあたり、子ども達一人ひとりが、自分の心の中に花を咲かせる「徳の花」に取り組んできました。

(年少組保育室)
年少組は、各クラスにジョバンニ神父様が来てくださり、聖母祭を行いました。
皆の気持ちのこもった徳の花をお捧げし、「これからもマリア様のような優しい心で過ごすことができますように…」とお話を頂き、神父様から聖水をかけていただきました。

(講堂)
幼稚園での祝福式後、ジョバンニ神父様が来てくださり、年中組と年長組が聖母祭を行いました。

〈祭壇準備、徳の花の奉献〉
年長組の代表の子どもたちが、マリア様を飾るお花を捧げました。

そして、各クラスの代表の子どもたちが「徳の花」を捧げました。

〈神父様のお話〉
今日の司式をつとめて下さったジョバンニ神父様が、皆のお母様である聖母マリア様のお話をしてくださいました。

〈共同祈願〉
代表の子どもたちが「世界の平和のため」「私たちのため」「家族の皆のため」に祈りを捧げました。

今日は、昨年に引き続きコロナの影響で、子ども達だけでの聖母祭となりましたが、聖母マリア様にいただいた、たくさんのお恵みに感謝をし、心を込めてお祈りを捧げることができました。
マリア様は、いつもどんな時でも側にいてくださり、見守ってくださっています。
これからも色々なことに挑戦し、がんばることができますように…

2022/5/23

☆5月 誕生会☆

今日は、5月の誕生日会!

5月は聖母祭があり、マリア様の月でもあります。

徳の花を通して、みんなの優しい気持ちを育んできた5月♪



そんな素敵な5月に生まれたお友達を紹介します。
クラスのお友達に名前を呼んでもらい、嬉しそうな様子(*^O^*)

園長先生からおメダイをもらい、お話をいただきました。
5月はマリア様の月であること。
マリア様は、みんなの祈りを神様に届けてくれること。
“許す”とは、どういうことか。
たくさんのお話をいただきました。

先生たちからのプレゼントは、「まあるいたまご」です☆
色んな大きさのたまごから、次々と虫や動物がうまれてきます♪
最後の大きなたまごからは、かいじゅうが…!!!

子ども達も手遊びで参加しながら、大盛り上がりでした★

2022/5/17

体験ひろばのお知らせ(学級閉鎖について)

さくら組の園児に新型コロナウイルス感染症の陽性者が判明いたしました。

つきましては、さくら組は5月20日(金)まで学級閉鎖とさせていただきます。

体験ひろばは、金曜日予定通り行いますので、よろしくお願いいたします。



2022/5/16

体験ひろばについてのお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、

明日5月17日(火)〜19日(木)まで、城星学園幼稚園が臨時休園となりましたので、

あわせて体験ひろばも中止とさせていただきます。

2022/5/9

☆年長組 えんどう豆を収穫しました☆

年中組で植えた「えんどうまめ」の収穫の時期が来たので、みんなで収穫しました!

はじめは小さかったえんどう豆ですが、子どもたちが毎日みずやりを行ったことでとても立派に成長しました☆
一つ一つの豆の大きさに興奮しながら、収穫する姿がみられました^^

収穫した豆はみんなで皮を剥きました。
初めての子どもたちも多く、1度見本を見せると、子どもたちも上手に剥き始め、「こんなに豆が入ってた!」と嬉しそうに見せてくれました♪

最後にえんどう豆と、剥いた豆を画用紙に描きました。
えんどう豆がどんな形をしているのかよく観察しながら描き、絵の具で塗りました。
ただ塗るだけでなく、色の濃淡を見ながら色を変えて塗りました!
初めて行った技法でしたが、上手に描くことが出来ました(^^)