学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2022/6/2

☆年中組 6月壁面☆


年中組の6月壁面は「カエル」です。

身体は、画用紙を丸めて円柱にし、手足は細長い画用紙を交互に折って作りました!

カエルの周りには、絵の具で描いたカラフルな「傘」や、クレパスで顔を描いた「おたまじゃくし」が泳いでいます♪

雨が続く梅雨の季節にぴったりの素敵な壁面になりました(^-^)


<ばら>

<ゆり>

<さくら>

2022/6/2

☆年少組 初めてのお御堂訪問☆

今日、初めてお御堂を訪問しました。

お御堂に行く前に、クラスで「お御堂とはどんなところなのか」というお話を聞き、穏やかな心で静かにお御堂に向かいました。

お御堂では、初めて見るきれいなステンドガラスや大きな十字架、そしてイエス様を見て、少し緊張した様子の子どもたちでしたが、静かな雰囲気の中みんなで聖歌を歌ってお祈りをお捧げすることができました♪

野上シスターからは「初めての場所でも、静かにお祈り出来るなんてすごいですね!幼稚園でも、どんどん色んなことが出来るようになって、たくましくなってきましたね!そんな皆さんのことを、神様はいつも見ていてくださっていますよ。」とお話をいただきました(^0^)

これから、毎月一回、お御堂に行ってシスターから神様のお話を聞き、神様、マリア様を身近に感じながら過ごしていきたいと思います。

2022/6/1

☆年長組6月壁面☆

年長組の6月壁面は『クジャク』です!



羽は画用紙にクレパスで模様を描き、絵の具ではじき絵をして表現をしました☆

クジャクの身体に、はじき絵の羽を一枚一枚切って貼っていきます♪

羽の多さに苦戦する姿もありましたが、とても綺麗な模様のクジャクが完成し、一人ひとり個性のある、素敵な壁面となりました♪

《うめ》

《ふじ》

《もも》

2022/6/1

☆年少組 6月壁面☆

年少組の6月の壁面は『海の生き物』です♪

子ども達それぞれが自分の作ってみたい生き物を選んで、ハサミで角切りをして、のりで貼ってクレパスでお顔を描きました!

少しずつ色んな道具を使いこなすことが出来るようになって、子ども達も夢中になって作っている姿が見られました!♪

<あやめ>

<すみれ>

<たんぽぽ>

2022/5/27

☆年長組 プラネタリウム☆

今日は待ちに待った年長組プラネタリウム!!

朝から子ども達は「ドキドキする〜♪」と、楽しみに登園する姿が見られました☆



幼稚園を出発する前に、お約束を確認し、無事に怪我無く帰ってくることが出来るよう、みんなでお祈りをしました。

その後、園長先生からは「お星さまのお話をたくさん聞いて、楽しい思い出を作ってきてください!そして、お怪我無く安全に帰ってきてね。」とお話を頂きました☆

無事に到着した後は、クラス写真を撮り、いよいよプラネタリウムへLET’S GO!♪

プラネタリウムでは、空の星を観察しながら、クイズや、どんな星があるか、そして星座の名前についてなどお話ししてくださいました☆
また、「今日の夜の空は、どんな星が見れるのか」についても教えていただきました♪子どもたちも興味津々!

色々な星を見て帰ってきた子ども達は、「楽しかった〜!」と笑顔で話していました(*^-^*)
また、ご家庭でもお話を聞いてみてください☆