学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2022/6/28

☆年長組7月壁面☆

年長組の7月壁面は「潜水艦」です(^^)/



海の中を探検できる潜水艦に興味をもって制作することが出来ました☆

潜水艦の模様は子どもたちが様々な大きさの画用紙から、好きな形に切ってつくります!

年長組になり、決まった形だけではなく、子どもたち自身が制作方法を考えながら取り組めるようになりました☆

子どもたち一人ひとりのこだわりの詰まった壁面となりました♪

≪うめ≫

≪ふじ≫

≪もも≫

2022/6/27

地震の避難訓練をしました!

今日は、今年度初めて地震の避難訓練をしました!!



事前に地震が起きたらどうするのか・・・など、約束事を各クラスで話をしてから取り組みました。

サイレンが鳴り、放送を聞きながら机の下に隠れて、揺れがおさまるのを待ち、防災頭巾を被って外へ避難しました。

サイレンの音に少しドキドキしている様子もありましたが、避難訓練の約束事を守り、真剣に避難をする姿が見られました(^^)

余川副園長先生からは、「地震や災害はいつ起こるかわかりません。しっかりと先生たちの話を聞いて避難をしましょう。」ということや「押さない 走らない 喋らない 戻らない」の『おはしも』のお約束のお話を頂きました!

今日の訓練で学んだことを忘れず、今後も様々な避難訓練に取り組んでいきたいと思います。

2022/6/23

☆年少組 水遊びをしました!☆

今日は、年少組の水遊びでした!

登園してから「今日、水遊びする〜?」「楽しみだね〜!」とお話をしていた子どもたち(^O^)/

準備をして、水遊びに出発〜!

夏が来たような日差しの下、水遊びを楽しんだ子どもたちです♪

スーパーボールすくいでは、何度も遊んでいるうちにコツを掴んできたのか、すぐに容器の中がいっぱいになっていました!

水鉄砲に水を入れて、宇宙人に向かって〜「えい!(プシュー!)」
宇宙人に水をたくさんかけて子どもたちは大満足!!

お友達や先生と水の掛け合いっこ!
「気持ちいい」「楽しい」と言いながら大はしゃぎ★

おままごとや、スーパーボールに夢中になっていた子どもたちや、全身びしょびしょに濡れながら、楽しんだ子どもたち。いろんな姿が見られました。
また、お家でお話を聞いてみてください。

2022/6/23

☆年中プール☆

今日は、年中組初めてのプール活動でした☆

雨で中止になり、待ちに待ったプールに朝からテンション高めの様子(*^O^*)



まずは、準備体操をします。
怪我なく楽しむことができるよう、身体をしっかりと動かしました。

屋上に上がってシャワーをした後、プールに入ります♪
初めに自分でお腹や頭に水をかけてから、前にいるお友達と水の掛け合いっこ♪
身体が水に慣れてきたら、ぞうや犬に変身してプールの中を歩いたり、フラフープのトンネルをくぐったりしました☆
スイスイと水の中を進む子ども達は、とても気持ち良さそうでした。

最後は、スーパーボールでボール集め競争をしました!
スタートの合図と同時に、プカプカ浮かぶボールを取りに行きます。

初めてのプール活動は、お天気にも恵まれ、充実した活動になりました♪
今後は、バタ足や顔浸けにも挑戦したり、ボールやコインを使ったゲームをしたり、活動の幅を広げていきたいと思います。
次のプール活動も、とても楽しみにしている年中組の子ども達でした☆

2022/6/21

☆はっぴーサンデー☆

お天気にも恵まれ、久しぶりに開催されたはっぴーサンデー☆☆

子ども達にとっては、初めてのはっぴーサンデーだったので、始まる前から、わくわくしている様子が見られました!!

スタートの合図で、お家の人と「ここに行きたーい」と話ながら、各お部屋に向かう姿が見られました♪

お部屋での様子をお伝えします(*^0^*)/





<エアーホッケー>
もも組、ふじ組はエアーホッケーでした!
「よーし、入ったぞー」「勝った勝った〜♪」と、とても白熱した戦いが繰り広げられていました!!
お家の人やお友だちと、楽しそうに遊ぶ姿が見られました☆☆

<おまつり>
あやめ組、すみれ組はおまつりでした!
「いらっしゃいませー!」「どうぞー(^O^)」と元気な声が聞こえて大盛り上がり☆
かき氷やチョコバナナ、りんご飴やわたあめなど色々なお店屋さんになりきって、楽しそうに遊んでいました♪

<つくってあそぼう>
つくってあそぼうでは、トイレットペーパーの芯や紙コップ、箱など身のまわりにある物を使っておもちゃを作り、大きなものを作ったり、細かいところまでこだわって作っていたりと、自由な発想で子ども達も楽しそうでした!!
親子で試行錯誤しながら、素敵な作品がたくさん出来ていました(^^)

<わにもぐパニック>
うめ組は、わにもぐパニックでした!
わにやもぐらが、どこの穴から出てくるか分からないこのゲーム。
「こっちにもでてきた!」「いっぱいたたけた!」と子どももお家の人も一緒に白熱して盛り上がることができました♪

<宇宙ステーション>
宇宙の世界が広がった遊戯室!
星の橋を渡ったり、モンスターを飛び越えたり、出会ったモンスターにもご挨拶!
お家の人と一緒に楽しむ様子が見られ、何度も何度も探検をしていました☆

<映画館>
映画館では、色々な絵本をスクリーンに映して読み聞かせをしました(^^)
『ぐりとぐら』や『わんぱくだん』『はらぺこあおむし』など、子ども達がよく知っているお話も多かったのではないでしょうか?
みんな時間割を見たり、タンブリンの呼び込みの音を聞いて足を運んでくれました☆

〈戸外〉
この日は快晴で暑かったのですが、子ども達は元気いっぱい!
戸外では、ローラースルーやかけっこ、サッカーや電車コーナーなどで、お家の人と競争したり、電車に乗って線路を走ったりと、伸び伸びと遊ぶ姿が見られました☆

休みの日にも関わらず、たくさんの方々にご参加頂き、ありがとうございました♪
皆様にとって、素敵な思い出の1ページとなっていれば幸いです☆