2023/1/17
〜お御堂訪問〜
新しい年の始まりに、学年ごとにお御堂に行き、お祈りをお捧げしました。
「世界こども助け合いの日」に向けてご賛同くださり、そして沢山のご協力をいただき、ありがとうございました。
野上シスターから、世界中の子どもたちのことを思う気持ちの大切さについて、各学年ごとにお話をいただきました。
今日、お御堂でお捧げした子どもたちの優しい気持ちのこもった献金は、世界中の困っている子どもたちに届けたいと思います。
そして、阪神淡路大震災が発生してから28年目となる今日。お御堂で、そしてお部屋でお祈りをお捧げしました。
全ての人が幸せな日々を過ごすことができますように・・・
2023/1/16
1月 誕生会☆
1月の誕生会をしました。
新しい年を迎えて、幸せを運んでくれる年神様をお迎えするお正月。そして、大寒と言って、1年で1番寒さが厳しくなる月でもあります。そんな1月に生まれたお友達をみんなでお祝いしました♪
2023/1/13
☆年長組 カブを収穫しました☆
2023/1/10
☆年中組 1月壁面☆
年中組の1月の壁面は『凧』です♪
体は好きな色を選んで、「デカルコマニー」の技法で作りました!
絵の具をたっぷりつけて模様を描き、半分に折った画用紙をひろげると、同じ模様が左右にできたことに驚いていた子ども達でした(^^)
顔はのりで貼る前に、眉毛や口を自由に動かして色々な表情を作りながらみんなで遊びました☆
怒った顔や困った顔ができることに、とても楽しんでいました!
お部屋の中も、お正月の雰囲気になりました(^0^)


