学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2022/10/5

☆年少 10月壁面☆

年少組の10月壁面は『もぐら』です。

土を掘ることが得意なもぐらを作りました。

顔と鼻は画用紙を角切りして、ヘルメットを被せ、土から顔をのぞかせている様子を表現するために新聞紙を丸めて貼り付けました。

クレパスで可愛い顔を描き、もぐらの完成です。

「土を掘ったら何が出てくるかな?」と考えて、秋の美味しい食べ物“さつまいも”を作ることに!

画用紙を丸めてさつまいもを作り、もぐらの傍に飾りました。







<あやめ>

<すみれ>

<たんぽぽ>

2022/9/8

☆年少 9月壁面☆

年少組の9月壁面は『UFO』です。

本体やライトの部分は、画用紙を角切りして丸くして作りました。

側面には花紙を丸めたり、リボンの形にしたりして貼り付けて、素敵なUFOになりました。

「UFOに乗ってどこに行こうかな?」「宇宙人に会えるかな?」等、会話を楽しみながら、UFOに乗っている自分を描きました。

<たんぽぽ>

<すみれ>

<あやめ>

2022/9/8

〜9月誕生会〜

9月の誕生会をしました!

涼しく、すごしやすい日もあり、夏から秋に移り変わろうとしています☆

美味しい食べ物もたくさん増えて、葉っぱも色づいてくる、そんな素敵な季節に生まれたお友達をお祝いしました♪

園長先生からキラキラのおメダイを貰って、とても嬉しそうな子どもたち(^O^)♪

園長先生からは、秋の季節についてや、園庭にある稲のお話をして頂きました。
みんなでたくさんの「秋」を見つけられたら良いですね♪

先生からのプレゼントは、「まほうの電子レンジ」でした!
空っぽのお皿から色々な料理が出てきて、子ども達もびっくり!
最後は大きな誕生日ケーキをみんなで食べて、子どもたちもとても楽しんでいました(^▽^)/

2022/9/1

☆2学期 始業式☆


今日から9月!長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。



今年の夏休みも、コロナウイルスの感染対策をしながら過ごす日々でしたが、楽しい思い出をたくさんお話してくれた子ども達(^^)☆

たくさんの笑顔に元気をもらうと共に、一回り大きく成長したように感じました♪

本日の始業式も、各クラス2つのグループに分けて行いました。



 


たくさんの行事がある2学期も元気いっぱいに、そして安全に楽しく過ごすことが出来ますように・・・と心を合わせてお祈りをお捧げしました。

園長先生から、「幼稚園が始まったので、生活のリズムを整えて、強い体を作って頑張りましょう。」というお話と、「9月1日の今日は防災の日。様々な自然災害に備えて、自分の命を守れるようにしっかりお話を聞いて行動しましょう。」というお話をいただきました。

2学期は運動会やクリスマス会に加えて、たくさんの行事があります。
まだまだ暑い日々も続きますが、引き続き感染対策をしながら、様々なことに取り組んでいきたいと思います!!

2022/9/1

☆年長 9月壁面☆



年長組の9月壁面は『宇宙』です☆

ティッシュ箱を使って宇宙飛行士の自分を制作しました!
宇宙服には、国旗やボタンなど色々なものがあり、子どもたちも興味津々!
自分なりの宇宙服を作ることができました♪

そして、絵の具を使って惑星を作りました!
手でいろんな色を塗り広げ、子ども達は伸び伸びと楽しみながら取り組みました!
いろんな色が混ざり、きれいな惑星の土台が完成☆

最後は、惑星の形に切っていきます!
幼稚園の中にある丸いものを子ども達が集め、型を取って切りました!
大きなタライやペンのキャップなど、大きさも様々な惑星があっちにもこっちにも…♪

宇宙空間に飛び込んだ、そんなお部屋になりました♪