学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2022/11/2

☆年長組 チューリップを植えました☆

年長組でチューリップを植えました(^-^)

初めて球根を見た子ども達は『玉ねぎみたい!』と興味津々♪

植え方を聞いて、一人ひとりが心を込めて植えました!

何色が咲くかは、咲いてからのお楽しみです☆
子ども達は「赤がいいな〜!」や「咲くまでドキドキする!」と、楽しそうに話していました!

来年の春、きれいなチューリップが咲きますように・・・(*^_^*)
皆でお水やりをして、大切に育てていきたいと思います♪

2022/11/1

☆年中 11月壁面☆

年中組の11月の壁面は、『動物園の絵』です。

10月に、遠足で行った天王寺動物園の動物たちの絵を描きました(^0^)

動物は、フラミンゴ、シロクマ、ライオン、レッサーパンダ、キリンの中から選び、「どんなお顔だったかな」「おひげは?」「しっぽは?」など、特徴を思い出しながら描きました☆

動物たちのエサも、色画用紙で制作しました♪

お部屋の中が、にぎやかな動物園に模様替え!

<ばら>

<ゆり>

<さくら>

2022/10/31

~10月誕生会~


10月の誕生会をしました!


少しずつ寒い日が増え、季節が移り変わろうとしています☆

美味しい食べ物があったり、運動会や遠足、ハロウィンなどの行事があったり…
そんな素敵な10月に生まれたお友だちを紹介しました♪

園長先生からキラキラのおメダイを頂きました(^^)
そして、冬の季節やハロウィンについてお話をしてくださいました。

先生からのプレゼントは、「ヒゲヒゲさんのおヒゲ」でした!
おヒゲがくしゃみや風に飛ばされて…
色んな動物さんにくっついてしまいます。
最後は、お地蔵さんからヒゲヒゲさんに戻って、一安心です☆
ヒゲがあちらこちらへと飛んでいく様子に、子どもたちはとても楽しみながら見ていました。

明日から11月が始まります!段々寒さも増してくるので、体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。

2022/10/27

年長 イベントごっこ

今日は、皆がとっても楽しみにしていたイベントごっこがありました!!

この日のためにクラスやグループで協力し、準備してきたイベントごっこ♪

今年のテーマは『海のレストラン』です☆

年長組から招待状を貰った年少組・年中組の子ども達も、とても楽しみにしていました♪

扉を開けると、まず初めに『観光船』が!
遊びに来てくれたお客さんたちを元気にお迎えし、観光船に乗って各コーナーへご案内♪

★☆食べ物コーナー☆★

色々な種類の飲み物があるジュース屋さん!
魚の形をしたアイスがあるアイスやさん!
オムライスやピザがある洋食屋さん!
たくさんのパンを売っているパン屋さん!
たこ焼きややきそばがある屋台!
そして、おすし屋さんはなんと回転寿司!

色んな食べ物を見て、みんなびっくり!!と同時に、とても嬉しそうでした♪

★☆ゲームコーナー☆★

輪投げコーナーや、ボーリングコーナー・・・
ボール投げゲームでは「がんばれー!」「惜しいー!」と、皆で応援しながら楽しむ姿がありました♪

たくさんの魚!みんな釣れるかな?
年長さんもお客さんも、真剣な様子で魚釣りをしていました。

年長組みんなで作ったり、考えたりしながら完成することができた『イベントごっこ』!
イベントごっこが近づいてくると、子ども達から「早くやりたい!」「楽しみー!」という声や、「少しドキドキする・・・」という声があがりましたが、当日は大成功☆

活き活きと自分の役割に取り組み、年中組、年少組が楽しめるように声を掛ける年長組。ドキドキしながらも、そのやさしい声に導かれて、美味しそうなたこ焼きやオムライスを食べたり、ゲームをしたりする年中組と年少組。異年齢同士の微笑ましい姿が見られ、子どもたちの笑顔がたくさん見られたとっても楽しい1日になりました♪

2022/10/26

☆年少組遠足 鶴見緑地公園☆


年少組の遠足で鶴見緑地公園に行ってきました。

雨で延期になったため、数日前から「いいお天気になりますように。」とお祈りをしていた子ども達。延期日となった今日は、とても良いお天気となりました。

 


出発する前にみんなでお祈りをし、園長先生からお話をいただきました。

バスに乗って出発です。バスの中では「いつ公園に着く?」と、とても楽しみにしている様子が見られました。

公園に到着!
最初は<クラス対抗ドーナツリレー>をしました。
2人で力を合わせて、ドーナツを運び、大盛り上がりとなりました。

その後、年少組みんなで<増え鬼>をしました。
広い公園を、白い帽子の鬼が、赤い帽子のお友だちを追いかけて“タッチ!”
タッチをされると鬼に変身!どんどん鬼が増えていきます☆

たくさん遊んだ後は、お楽しみのお弁当の時間です♪
お外でみんなと一緒に食べるお弁当は、とても美味しかったです。

広々とした公園で、友だちや先生と関わりながら楽しく過ごすことができた遠足の一日となりました☆