2023/3/1
☆お別れ会☆
今日は、もう少しで卒園を迎える年長組さんのお別れ会を行いました♪
2023/2/22
☆年少組 〜初めての鍵盤ハーモニカ指導〜
今日は音楽の先生に来ていただき、鍵盤ハーモニカの指導をしていただきました!
初めての鍵盤ハーモニカに、始まる前から楽しみにしていた子どもたち☆
真剣に話を聞いて、楽しみながら取り組んでいました!!
2023/2/21
2月 誕生会☆
2月の誕生会をしました。
2月は、節分があったり、生活発表会があったりと楽しいイベントがあるすてきな月です。そんな2月に生まれたお友達をみんなでお祝いしました。
楽しみながらお話を見、お話の世界に入っていた子どもたち!
素敵なお誕生会の時間を過ごしました(*^_^*)
2023/2/18
☆生活発表会☆
先日、生活発表会が行われました!!
この日を楽しみに、一生懸命力を合わせて頑張ってきました☆☆
初めての発表にドキドキワクワクの年少組さん。
絵本の役になりきって元気に演じ、初めてのセリフに挑戦した年中組さん。
最後の大きな行事である発表会に、楽しみながら取り組み、笑顔と感動の素敵な姿を見せてくれた年長組さん。
どの学年の子どもたちも、この1年間を通して心も身体も大きく成長しました。
そんな子ども達の姿を、皆様にお届けできたのではないかと思います。
保護者の方々には、発表会を迎えるにあたり、体調管理や衣装などたくさんのご協力を頂きありがとうございました。
今年度も残りわずかとなりましたが、最後まで元気に笑顔で楽しく過ごしたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
日を楽しみに、一生懸命力を合わせて頑張ってきました★
はじめての発表会に、ワクワクドキドキの年少組さん。
絵本の役になりきってセリフを覚え、元気に演じた年中組さん。
最後の大きな行事である発表会に、楽しみながら取り組み、笑顔輝く素敵な姿を見せてくれた年長組さん。
どの学年の子どもたちも、この1年を通して心も体も大きく成長しました。
そんな子ども達の姿を、皆様にお届けすることができたのではないかと思います。
保護者の方々には、発表会を迎えるにあたり、体調管理や衣装など沢山のご協力とご理解を頂きありがとうございました。
今年度も残り僅かとなりましたが、最後まで元気に笑顔で楽しく過ごしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。先日、生活発表会が行われました!
この日を楽しみに、一生懸命力を合わせて頑張ってきました★
はじめての発表会に、ワクワクドキドキの年少組さん。
絵本の役になりきってセリフを覚え、元気に演じた年中組さん。
最後の大きな行事である発表会に、楽しみながら取り組み、笑顔輝く素敵な姿を見せてくれた年長組さん。
どの学年の子どもたちも、この1年を通して心も体も大きく成長しました。
そんな子ども達の姿を、皆様にお届けすることができたのではないかと思います。
保護者の方々には、発表会を迎えるにあたり、体調管理や衣装など沢山のご協力とご理解を頂きありがとうございました。
今年度も残り僅かとなりましたが、最後まで元気に笑顔で楽しく過ごしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。先日、生活発表会が行われました!
この日を楽しみに、一生懸命力を合わせて頑張ってきました★
はじめての発表会に、ワクワクドキドキの年少組さん。
絵本の役になりきってセリフを覚え、元気に演じた年中組さん。
最後の大きな行事である発表会に、楽しみながら取り組み、笑顔輝く素敵な姿を見せてくれた年長組さん。
どの学年の子どもたちも、この1年を通して心も体も大きく成長しました。
そんな子ども達の姿を、皆様にお届けすることができたのではないかと思います。
保護者の方々には、発表会を迎えるにあたり、体調管理や衣装など沢山のご協力とご理解を頂きありがとうございました。
今年度も残り僅かとなりましたが、最後まで元気に笑顔で楽しく過ごしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。