学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2023/3/7

☆3月誕生会☆

今日は、3月のお誕生日会をしました!!

3月は、春になる準備をする月です。

お外に出るとお花や虫さんが少しずつ出てきて、春の訪れを知らせてくれます。

そんな素敵な月に生まれた子どもたちをお祝いしました。

誕生日のお友達をみんなで紹介し、お歌とお言葉のプレゼントをしました。

次に、園長先生からキラキラのおメダイをプレゼントしていただき、「3月は、“お別れの月”ですが、“新しい出会いがある月”でもあります。みんながすてきなお兄さん、お姉さんになれるように準備をしていきましょう。」というお話をいただきました。

最後は、先生からのプレゼント「虫めがねをのぞいたら…」です☆
3月になって暖かくなってくると、寒くてじーっとしていた生き物たちが動き出します。
「葉っぱの上や木のかげ、池の中など、どんな生き物や動物がいるのかな・・・?」と虫めがねで探してみると…たくさん出てきました。
「ここには、何がいるのかな?」とクイズを楽しみながら、お話を楽しんでいました♪


2023/3/3

☆年長組 お別れ遠足☆

今日は、年長組のお別れ遠足でキッズプラザに行きました!

お天気に恵まれ、幼稚園最後の遠足に幼稚園の先生みんなと出掛けました(^▽^)

昨日から、今日の遠足を楽しみにしていた子ども達は、登園し、友達と顔を合わせると「めっちゃ楽しみ!」と話をしたり、パンフレットを見ながら「どこに行く?」と盛り上がっていました☆

出掛ける前に、今日一日安全に楽しく遊べるようお祈りし、バスでキッズプラザに出発しました!!

キッズプラザに着いたら、グループに分かれて各コーナーに遊びに行きます!


♪しゃぼん玉コーナー♪
 しゃぼん玉コーナーでは、大きなしゃぼん玉の中に入ったり、輪っかを振ってたくさんしゃぼん玉をつくって楽しんでいました☆

♪しゃぶしゃぶポンプコーナー♪
ポンプをぐるぐる回して水をためます!
たまったら、“バッシャ〜ン!”とお水が上に振ってきてびっくり!

♪キッズマートコーナー♪
1000円を目指してお買い物☆
いつものお買い物は、お家の人が選びますが、今日は子どもたちが選びます(^-^)
レジでは、“バーコードをピッ!”  楽しんでお買い物をすることができました☆彡

♪色んなひろば♪
大きな鏡やはしごがありました!
コーナーの移動も色んな遊具があり、たっぷり満喫できました☆

♪キッズラボコーナー♪
自分の体の中にある骨をスキャン!
「こんなところに骨があるんだ…」と興味津々の子ども達でした☆

♪お弁当タイム♪
お家の人が、心を込めて作ってくれたお弁当を食べました(*^▽^*)
美味しいお弁当に子ども達もにっこり☆

年長組最後の遠足!
幼稚園生活の思い出が、また一つ増えました♪
三月になり、「最後」という言葉がつくようになってきました。
残りの園生活も大切に過ごしていきたいと思います☆


2023/3/2

☆年長組 3月壁面☆

年長組の3月の壁面は、『制服の自分・夢』です☆

画用紙で制服の自分を作りました!

3年間着ていた制服だったので、子ども達も特徴を思い出しながら、

制作を進めていく姿が見られました(*^-^*)

手に持っているのは「将来の夢」です!

皆の夢が叶いますように・・・☆

【うめ】

【ふじ】

【もも】

2023/3/2

☆年長組 最後の体育☆

今日は、年長組最後の体育指導がありました(^-^)

最後ということで、寂しい気持ちもありますが、子どもたちは楽しみにしていました☆



まずは、準備体操!
「1234!」「5678!」と大きな掛け声で、しっかりと身体を動かします♪

体操が終わったら、皆の大好きなドッチボールを行いました!
進級当初よりも、投げたりよけたりするのがとっても上手になりました☆
両チームが一生懸命取り組む姿や、声を掛け合う姿は素敵でした!

身体を伸び伸びと動かす楽しさをこの一年で、たくさん経験した子ども達。
今日で体育指導はおしまいですが、今まで学んだことを大切に、小学校でも頑張ってほしいと思います(*^-^*)

2023/3/1

☆年中組 3月壁面☆

年中組3月の壁面は、制作「気球」です。



気球は、線切りした紙を重ねて作りました!

絵本のようになった気球に、子ども達は意欲を高めていました♪

模様は、実際の写真を見て、様々な模様に興味を持ちながら取り組みました☆

カラフルな色に塗りつぶしたり、好きな模様を表現したりなど、それぞれが思い思いに描きました(^^)



個性溢れる可愛い気球が、お部屋にたくさん飛んでいます☆

【ばら】

【さくら】

【ゆり】