学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2023/6/8

☆ 年少組 どろんこ遊び ☆

年少組で、初めてのどろんこ遊びをしました☆

わくわくしながら、準備をしてお砂場に向かいます。

いつもと違うお砂場に大喜びの子ども達♪

お約束を聞いて、いざ泥の中へ!

勢いよくお砂場に飛び込む姿や、恐る恐る水に足を入れる姿が見られました!



みんなで道を作って、一生懸命水を運んで流します!

水が流れる道を進んだり、泥の感触を楽しんだり…

ジュース作りを楽しむ姿が見られたり…

「まだまだ遊びたい!」と遊びを最後まで楽しんでいました!
泥だらけになりながら、みんなで楽しく活動することができました(^□^)

2023/6/8

☆園開放 2日目☆

今日は、園開放2日目でした(^^)/

各クラスの様子をご紹介いたします☆

≪年長組≫
年長組2日目は、体育とワークでした!
体育は朝から「今日は体育だね!」「楽しみ♪」とウキウキな子どもたち(*^▽^*)
跳び箱ではどんどん飛べるようになってきて、子どもたちも少しずつ自信がついてきた様子でした☆
最後の「信号ゲーム」では青、赤、黄色の掛け声に合わせてジャンプをし、皆負けないように一生懸命頑張っていました!

ワークでは「どこにいるのかな?」「おべんとうをつくろう!」をしました。
ヒントを見ながら同じ人を探したり、見本と同じお弁当を作ったりしていきます!
子どもたちもとても集中して、取り組むことができていました♪

ふじぐみとももぐみで、ドッジボールもしました!
いつも戸外遊びでドッジボールを楽しんでいる子どもたち(*^-^*)
クラス対抗になると、いつも以上にとても白熱していました☆

≪年中組≫
年中組の2日目の活動は、制作「カエル」を行いました☆
カエルは、6月の梅雨の時期によく見る生き物です!

まずは、カエルの作り方を確認します!
しっかりと説明を聞き、いよいよ制作開始♪

ハサミを使って丁寧に切っていきます☆
一つ一つパーツが増えるたび、嬉しそうな子どもたち♪

沢山あったパーツでしたが、さすが年中さん!黙々と作業を進めていきます(^^)/

可愛いカエルたちの完成!

早速、カエルパークで遊びます☆
色んな障害物をジャンプ!(*^▽^*)!
「ぴょんぴょん!」と子どもたちもカエルになりきり、楽しく遊ぶ事が出来ました!

2023/6/7

年長組 6月壁面

年長組の6月の壁面は「ちょうちょう」を作りました!

スケッチペンで模様を描き、様々な色の絵の具で塗り分けをしました。

「どんな模様にしようかな?」「この模様は何色にしようかな〜」と楽しみながら集中して丁寧に取り組む姿が見られ、背景に貼り付けて立体的に完成した時は、とても嬉しそうでした(*^_^*)

とってもカラフルで、かわいいお部屋になりました♪

<うめ>

<ふじ>

<もも>

2023/6/7

☆園開放1日目☆

お忙しい中、お越しいただきありがとうございました!

本日の保育の様子をお伝えさせていただきます☆

《年長組》
年長組は英語と音楽でした♪
英語では少し緊張しながらも、元気に手を挙げて発表する姿が見られました!
数のカードでは1〜20までの数を英語で答えたり、見に来てくださっているお家の人の数をかぞえたり、とても楽しそうでした(*^▽^*)

音楽では「ことりのうた」を歌いました♪
息の吸い方やはき方、発声練習から始まり、裏声できれいに歌うコツを教えていただきました!
小さい鳥、大きい鳥など声だけでなく体を使って表現し、とても上手に歌うことができていました(*^_^*)

「子どものせかい」では、静かな雰囲気で集中して読むことができていました。
絵本を読んだ後は、子どもたちそれぞれの捉え方で内容を感じとる様子が見られました!

《年中組》
年中組は、学年活動でした☆
みんなでお遊戯室に集まり、お祈りをします。
「今日一日怪我無く、元気に楽しく過ごすことができますように…」
心を込めてお祈りをすることができました(*^▽^*)

その後は、元気に準備体操♪
体をしっかりと動かし、元気よく体操をすることができました!

準備体操の後は、早速ゲーム開始!
一つ目のゲームは『白黒オセロ』です☆
白チームと赤チームに分かれ、自分のチームの色を沢山増やしていきます!
一生懸命に「白を赤に!」「赤を白に!」とめくり、どのチームも接戦!

結果発表では、数を数えるごとにドキドキ…。
大盛り上がりの白黒オセロでした☆

二つ目のゲームは『玉入れ』を行いました(*^_^*)
玉入れは、全部で2回戦+お片付け競争!
結果は、なんと…各クラス1回ずつ勝つことが出来、とてもいい勝負!
また、運動会に向けてパワーアップした子ども達を見るのが楽しみですね☆

素敵な学年活動になりました(^^)/

2023/6/6

☆年長組 お米の苗植え☆

6月になり暑い日が続く季節になりました♪

そんな暑い中でも子ども達は毎日、友達と一緒に汗をかきながら元気いっぱい遊んで楽しく過ごしています☆

先日、年長組みんなでお米の苗を植えました!

お米ができるまでの絵本を見ながら「お米ってこんな色なんだ!」「田植えってどうやってするの?」と子ども達は興味津々でした(^O^)

いつもと違う栄養満点の土に、「難しい〜!」と言いながらも丁寧に真剣に植える姿が見られました!

これから、年長組で大切に育てていきたいと思います!
美味しいお米ができますように…☆