学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2023/12/16

☆年少組 12月壁面☆

年少組の12月の壁面は、「くつした」です☆

画用紙を切ってくつしたを作り、綿やボタンを使って飾りつけをしました!

ふわふわの綿の感触を楽しみながら制作する様子が見られました♪

うさぎ、ねずみ、くま…それぞれ好きな動物を作り、靴下からひょっこり顔を出している可愛らしい作品が出来ました!



お部屋が一気にクリスマスっぽく華やかになりました☆

<あやめ>

<すみれ>

<たんぽぽ>

2023/12/15

☆小松菜収穫しました

年中組で植えた「小松菜」が大きくなったので収穫しました。

大きくなった小松菜を見て、子どもたちは「すごいおおきいね!」とワクワクしていました。

葉っぱが大きくて、収穫するのはたいへん!!
子どもたちは、一生懸命「よいしょ!」と引き抜くことができました。

たくさん収穫できて、大満足の子ども達♪

そして、今日の給食のお味噌汁に入れていただきました☆

「小松菜おいしい!」とニコニコしながら食べている様子を見ることが出来ました。

また、はつか大根も収穫しました♪
小さな芽が出てから、子ども達は収穫を楽しみにしていたので、とっても嬉しそうでした☆

野菜を育てる楽しさや、成長を見守り収穫する喜び、そして食べ物の大切さを学んだ子ども達。
これからも、たくさんのお恵みを大切に過ごしていきたいと思います☆

2023/12/14

2023年度 クリスマス会♪

今日は、クリスマス会!今日の日の為に、歌や合奏、聖劇の準備を一生懸命してきました(^^)

少し緊張しながらも、ワクワクとした表情で登園した子ども達!

また、サンタさんに招待状を送っていた子ども達は「今日来てくれるかなぁ」と期待に胸を膨らませていました♪

【はじめのことば】

【プログラム1番 年少組】

年少組は、初めての大きな舞台での発表だったので、緊張している様子は見られましたが、みんな一生懸命に頑張っていました。
「どんないろがすき」の歌の時には、可愛らしく振り付けをしながら元気いっぱいに歌うことができました!!
合奏の「ホ!ホ!ホ!」では、タンブリン・カスタネット・すずを使って上手に演奏することができました♪
堂々と発表する子ども達の姿に成長を感じました(*^0^*)/

【プログラム2番 年中組】

年中組では「サンタクロースはどこだ」の歌と、「にじのむこうに」を演奏しました!
「サンタクロースはどこだ」は歌詞も可愛く、とても歌いやすかったようで子ども達のお気に入りの一曲です。本番でも、楽しんで歌うことができました(^^)
「にじのむこうに」では、多くの楽器の音を合わすことに、当初は苦戦していましたが、友達の音やピアノの音をしっかりと聞きながら発表する事ができました!!

【プログラム3番 年長組】

年長組は、イエス様のお誕生日のプレゼントとして、聖劇『イエス様がおうまれになったお話』をしました。
本番前は少し緊張していた子どもたちでしたが、積み重ねてきた成果を発揮することができました♪
短い積み重ねの期間でしたが、一人ひとりが自分の役に責任を持って取り組み、みんなで心を合わせてイエス様にお捧げすることが出来た、とても素敵な聖劇でした☆

【サンタクロース登場】
子ども達が会えるのを楽しみにしていたサンタさん☆
「来てくれてるかな?」と朝からドキドキの子ども達でしたが、サンタさんの登場でとびっきりの笑顔を見せてくれました♪

【おわりのことば】

【クリスマス会が終わって・・・】
教室に帰るとサンタさんからのプレゼントが!
子ども達は「プレゼントが届いてる!」「やったー!」と、とっても嬉しそうでした☆

歌や合奏、そして聖劇…
各学年が素敵な発表を見てもらうことができました!
この経験が、子ども達の自信に繋がったと思います。
皆様も、素敵なクリスマスをお過ごしください…☆

2023/12/12

☆年長組 12月壁面☆

年長組の12月壁面は「スノードーム」です☆

色々な色のパステルを指で伸ばしてオーロラを表現しました!

初めての技法に子ども達は「すごーい!」「この色はどうなるかな?」と、とても楽しみながら取り組む様子が見られました(^O^)

タンポで雪、画用紙でゆぎだるまを作り、土台は絵の具で好きな模様を描いて完成です!

とっても素敵なお部屋に変身しました♪

<うめ>

<ふじ>

<もも>

2023/12/1

☆年少組 ほうれん草を収穫して食べました♪

年少組で植えた「ほうれん草」が、大きく育ったので収穫しました☆



収穫できる日を心待ちにしていた子ども達♪
大きく成長した冬野菜を見て、「こんなに大きくなってる!」と、とてもワクワクしていました!

戸外に行ったときには、「ほうれん草が、少し大きくなってるよ!」と、嬉しそうに教えてくれる様子も見られました♪

収穫した「ほうれん草」は、給食の和え物に入れてもらい、みんなで美味しくいただきました☆
子ども達は、「美味しいね!」と言いながら笑顔で食べていました。ほうれん草が苦手な子どもも、頑張って食べている様子が見られました。