2024/5/20
☆5月誕生会☆
今日は、5月の誕生会がありました!
5月は、マリア様の月でもあります(^^)。そんな優しい心の花がいっぱいの月に生まれたお友達をみんなでお祝いしました!
まずは、5月生まれの子ども達の名前を呼んで、みんなに紹介をします!
呼ばれた子ども達は、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしていました♪
まずは、5月生まれの子ども達の名前を呼んで、みんなに紹介をします!
呼ばれた子ども達は、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしていました♪
そしてみんなから歌と言葉のプレゼント、園長先生からはおメダイをいただきました(^^)
おメダイをもらって、ニコニコの笑顔がこぼれていた子ども達でした♪
そしてみんなから歌と言葉のプレゼント、園長先生からはおメダイをいただきました(^^)
おメダイをもらって、ニコニコの笑顔がこぼれていた子ども達でした♪
最後は、保育者からのプレゼント「たべものガチャ」です。
お金を入れると食べ物のガチャが出てきます!
しかし!出てきたガチャの中身は見えず、クイズになっていました♪
みんなで中身を当てながら、最後は素敵なケーキが出てきて、みんな大喜び!
楽しい誕生会の時間を過ごしました(^^)
最後は、保育者からのプレゼント「たべものガチャ」です。
お金を入れると食べ物のガチャが出てきます!
しかし!出てきたガチャの中身は見えず、クイズになっていました♪
みんなで中身を当てながら、最後は素敵なケーキが出てきて、みんな大喜び!
楽しい誕生会の時間を過ごしました(^^)
☆5月誕生会☆
2024/5/20
今日は、5月の誕生会がありました!
5月は、マリア様の月でもあります(^^)。そんな優しい心の花がいっぱいの月に生まれたお友達をみんなでお祝いしました!
まずは、5月生まれの子ども達の名前を呼んで、みんなに紹介をします!
呼ばれた子ども達は、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしていました♪
まずは、5月生まれの子ども達の名前を呼んで、みんなに紹介をします!
呼ばれた子ども達は、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしていました♪
そしてみんなから歌と言葉のプレゼント、園長先生からはおメダイをいただきました(^^)
おメダイをもらって、ニコニコの笑顔がこぼれていた子ども達でした♪
そしてみんなから歌と言葉のプレゼント、園長先生からはおメダイをいただきました(^^)
おメダイをもらって、ニコニコの笑顔がこぼれていた子ども達でした♪
最後は、保育者からのプレゼント「たべものガチャ」です。
お金を入れると食べ物のガチャが出てきます!
しかし!出てきたガチャの中身は見えず、クイズになっていました♪
みんなで中身を当てながら、最後は素敵なケーキが出てきて、みんな大喜び!
楽しい誕生会の時間を過ごしました(^^)
最後は、保育者からのプレゼント「たべものガチャ」です。
お金を入れると食べ物のガチャが出てきます!
しかし!出てきたガチャの中身は見えず、クイズになっていました♪
みんなで中身を当てながら、最後は素敵なケーキが出てきて、みんな大喜び!
楽しい誕生会の時間を過ごしました(^^)
2024/5/15
☆年中組 5月壁面☆
年中組の5月壁面は「ハチと花」です☆
ハチは画用紙で作り、花は絵の具で描きました(^▽^)
可愛いハチさんがたくさん飛んでいる楽しい壁面になりました!
☆年中組 5月壁面☆
2024/5/15
年中組の5月壁面は「ハチと花」です☆
ハチは画用紙で作り、花は絵の具で描きました(^▽^)
可愛いハチさんがたくさん飛んでいる楽しい壁面になりました!
2024/5/10
☆年少組 5月壁面☆
年少組の5月壁面は『だんごむし』です♪
ハイマーカーでだんごむしの顔としましま模様を描き、のりで触覚や足をつけました!
ハイマーカーやのりを少しずつ上手に使うことが出来るようになって、子ども達も楽しそうに作る姿がみられました☆
☆年少組 5月壁面☆
2024/5/10
年少組の5月壁面は『だんごむし』です♪
ハイマーカーでだんごむしの顔としましま模様を描き、のりで触覚や足をつけました!
ハイマーカーやのりを少しずつ上手に使うことが出来るようになって、子ども達も楽しそうに作る姿がみられました☆
2024/5/10
☆年中 英語
今日から、英語指導が始まりました。
どんな先生が来るのか、どんなことをするのか楽しみにしていたようで、朝からニコニコ笑顔の子どもたち!!
初めは、自己紹介です♪
一人ずつ、自分の名前を英語で発表します!
「I am 〇〇」と少し緊張しながらも上手に言えました。
初めは、自己紹介です♪
一人ずつ、自分の名前を英語で発表します!
「I am 〇〇」と少し緊張しながらも上手に言えました。
次は、天気のことを教えてもらったり、「ABC〜」の練習をしたり、絵本を見せてもらったり・・・たくさんのことができてすごく嬉しそうでした!!
次は、天気のことを教えてもらったり、「ABC〜」の練習をしたり、絵本を見せてもらったり・・・たくさんのことができてすごく嬉しそうでした!!
英語の曲に合わせて、ニコニコ英語で身体を動かして楽しんでいました!!
英語の曲に合わせて、ニコニコ英語で身体を動かして楽しんでいました!!
これからの一年間、楽しみながら英語に取り組んでいきたいと思います!!
これからの一年間、楽しみながら英語に取り組んでいきたいと思います!!
☆年中 英語
2024/5/10
今日から、英語指導が始まりました。
どんな先生が来るのか、どんなことをするのか楽しみにしていたようで、朝からニコニコ笑顔の子どもたち!!
初めは、自己紹介です♪
一人ずつ、自分の名前を英語で発表します!
「I am 〇〇」と少し緊張しながらも上手に言えました。
初めは、自己紹介です♪
一人ずつ、自分の名前を英語で発表します!
「I am 〇〇」と少し緊張しながらも上手に言えました。
次は、天気のことを教えてもらったり、「ABC〜」の練習をしたり、絵本を見せてもらったり・・・たくさんのことができてすごく嬉しそうでした!!
次は、天気のことを教えてもらったり、「ABC〜」の練習をしたり、絵本を見せてもらったり・・・たくさんのことができてすごく嬉しそうでした!!
英語の曲に合わせて、ニコニコ英語で身体を動かして楽しんでいました!!
英語の曲に合わせて、ニコニコ英語で身体を動かして楽しんでいました!!
これからの一年間、楽しみながら英語に取り組んでいきたいと思います!!
これからの一年間、楽しみながら英語に取り組んでいきたいと思います!!
2024/5/1
☆年長組 5月壁面☆
年長組の5月壁面は「こいのぼり」です☆
こいのぼりは、画用紙で編み込みをしてチェック模様のうろこを作りました。
こいのぼりの上には、折り紙で折ったかぶとを被った自分を画用紙で制作しました!
いろとりどりの素敵なこいのぼりが元気に泳いでいて、とても素敵な壁面になりました♪
☆年長組 5月壁面☆
2024/5/1
年長組の5月壁面は「こいのぼり」です☆
こいのぼりは、画用紙で編み込みをしてチェック模様のうろこを作りました。
こいのぼりの上には、折り紙で折ったかぶとを被った自分を画用紙で制作しました!
いろとりどりの素敵なこいのぼりが元気に泳いでいて、とても素敵な壁面になりました♪