学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2024/3/1

☆年長組 お別れ遠足☆

今日は、年長組のお別れ遠足でキッズプラザに行きました!

お天気にも恵まれ、今日をとっても楽しみにしていた子どもたち。



園庭にみんなが揃い、「今日一日、安全に楽しく遊べますように…」とお祈りをして出発しました。

多文化コーナーでは、いろんな国の楽器で遊びました。
友だちと一緒に様々な楽器に触れ、夢中になって楽しむ姿がありました☆

人が入れるしゃぼん玉コーナーでは、大きなしゃぼん玉の中に入りました。
「入れた!」「「われちゃう!」と大はしゃぎな子どもたちでした.

しゃぼん玉作りにも挑戦しました。
友だちと一緒に作って、「できた!」「みてみて!」と嬉しそうに見せ合っていました。
手に液をつけて、しゃぼん玉を手のひらにのせて遊ぶ子どももいました♪

じゃぶじゃぶポンプコーナーでは、ポンプをぐるぐる回してお水をためます。
たまったら“ばっしゃーん!”とお水が上から降ってきて、ポンプを動かしていた子どもたちも、透明のカプセルの中に入っていた子どもたちもびっくりしていました。

他にもいろいろなコーナーがあり、楽しく遊ぶ姿が見られました!

幼稚園に帰ってきてから、みんなでお弁当を食べました。
お家の人が、心を込めて作ってくれた美味しいお弁当に、子どもたちもにっこり☆
いろんなクラスのお友だちとお話しをしながら、楽しい時間を過ごしました。

ご飯のあとは、みんなで戸外で遊びました!

年長最後の遠足。
幼稚園生活の思い出が、また一つ増えました♪
3月になり、何事にも「最後」という言葉がつくようになってきました。
残りの園生活も大切に過ごしていきたいと思います☆

2024/3/1

☆年長組 3月壁面☆

年長組3月壁面は、「将来の夢」を紙制作しました☆★

「大きくなったら、なにになりたいかなぁ〜。」と、友だちと夢を膨らませながらお話する子どもたち(*^O^*) 

「僕は警察官!」「私はアイドル♪」個性豊かな夢があつまった壁面になりました!

みんなの夢が叶いますように・・・☆

〈うめ〉

〈ふじ〉

〈もも〉

2024/3/1

☆年長組 ブロッコリーを収獲しました☆

先日、年長組で育てたブロッコリーを収獲しました!



「葉っぱが伸びてるよ!」「ブロッコリーできてきた!」など、子どもたちは毎日観察して収穫をたのしみにしていました♪

土から出てきたブロッコリーはとっても大きく子どもたちもびっくり!!
みんな大喜びでした(*^▽^*)

収穫したブロッコリーは、給食のサラダに入れてもらいました♪
「大きいの入ってた!」「おいしいね☆」と、野菜が苦手な子どもも積極的に食べる姿が見られました!
自分たちで育てたブロッコリーは、とっても美味しかったですね(^^)

2024/3/1

☆年中組 3月壁面☆

年中組の3月壁面は、クレパス画『発表会の絵』です♪

2月に行った発表会では、一人ひとりが自分の役割に責任を持ち、セリフやダンスを通して、伸び伸びと表現を楽しむことが出来ました☆

そんな発表会の心に残った場面や、頑張ったことを思い出しながら描きました♪

子ども達の思い出は一人ひとり違い、楽しみながら描く姿が見られました!

《ばら》

《ゆり》

《さくら》

2024/2/26

☆(秘)避難訓練☆

今日は、朝の自由遊びの時間に地震の避難訓練をしました!

いつもは事前に子ども達にも伝えていますが、今回は子ども達に伝えずに実施しました。











お部屋で遊んでいたりお外で遊んでいたりする中、放送が流れましたが、近くにいる先生の話をよく聞いてグラウンドに避難することができました(^^)

園長先生からも、「地震や火事はいつ起こるか分からないので、近くにいる大人の人の話をよく聞きましょう。」とお話をいただきました。

これまで何度も取り組んできたので、今回の訓練も上手にできていました!
災害が起こった時には幼稚園での訓練を思い出して、自分の命は自分で守ることができるようにして欲しいと思います。