学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2024/4/8

☆チューリップが満開です☆

暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました!

小学生になったお友だちも、続々と入学式が行われていることと思います♪新しい環境にドキドキしながら、楽しんで登校していることを思い浮かべ、先生たちは幼稚園から応援しています(*^O^*)



さて、先週掲載したみんなが植えたチューリップ!満開になりましたので、お知らせします♪

「あか、しろ、きいろ〜♪」チューリップの歌を口ずさみながら、在園児も喜んで鑑賞しています♪
みんなのチューリップは何色だったかな?
是非、足を運んでくださいね。

2024/4/5

2024年度 始業式

「おはようございます!」と子どもたちの元気な声が園庭に響き、2024年度が始まりました。

桜の花が満開! 昨年度の年長組が植えたチューリップも咲き、春の日差しのもと、お家の人と一緒に登園してくる子どもたちを迎えていました。


「あっ!あった〜!」と受付で新しい名札を見つけて手に取り、新しいクラスへ・・・

ピカピカの名札をつけて、遊戯室の前でスタンバイ!お家の人が先に入って待っています。

子どもたちが入場し、始業式が始まりました。
始めに、「今日から新しい一年が始まります。神様からいただいたお恵みを大切にして、過ごすことができますようにお守りください。」とお祈りをお捧げしました。

次に、園長先生から「 “いろんな人に元気に挨拶をしましょう!” “お友だちや周りの人に優しくしましょう” この二つを頑張ってしてみましょうね。そして、新しく幼稚園に来る年少組さんのこと、よろしくお願いしますね。」とお話がありました。

続いて、新しいクラスの先生や、色んなところでみんなと一緒に過ごす先生の紹介がありました。
先生が分かって、子どもたちの表情もさらに「がんばるぞ!」とキラキラの笑顔になっていました。

もうすぐ入園式が行われ、年少組の子どもたちが園生活を始めます。お兄さん、お姉さんたちの「ぼくたち、わたしたちにまかせて!!」という気持ちを大切にしながら、新学期をスタートし、過ごしていきたいと思います。

いよいよ始まった2024年度。今年に入ってから、大きな自然災害が起こっています。一日も早く、穏やかに過ごせる日が来ますように…とお祈りをするとともに、世界で起こっていること、今出来ることは何なのかに目を向け、感染症にも気をつけながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
今年度も、保護者の皆様のご理解とご協力をいただきながら、楽しく、充実した一年を過ごしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

2024/4/4

☆チューリップが咲き始めました☆

暖かい日差しが差し込み、春の訪れを感じる季節になりました!

4月から小学1年生になる子ども達が植えたチューリップが、綺麗に咲き始めています♪

黄色のチューリップが咲き、順番に白色のチューリップも咲き始めました☆
赤色のチューリップも今週末〜来週には蕾が開きそうです!

みんなのチューリップは、何色に咲いたかな?
また幼稚園に見に来てくださいね♪
小学校でも頑張ってね!とチューリップも応援しています(^-^)/

2024/3/18

☆2023年度 修了式☆

柔らかなお日様の光の中、2023年度修了式を迎えることができました☆

子どもたちは、今のクラスで過ごす最後の時間という寂しさと、節目を迎えることへの期待を胸に、ニコニコ笑顔で登園する姿が見られました♪

担任の先生、クラスの友達と入場!
4月の様子と比べる、とても大きく成長した子どもたち♪
堂々と行進する姿が見られました☆

遊戯室に幼稚園の皆がそろい、修了式が始まりました。
この一年間、見守って下さった神様に感謝の気持ちと、4月からも見守って下さい…と心を込めてお祈りをし、園長先生からのお話しを聞きました☆

そして、この一年間、お弁当を作ってくれたり、幼稚園に送り迎えをしてくれたり…と、ずっとそばで支えてくれた保護者の方々に、子どもたちから感謝の気持ちを込めて、「♪ありがとうのはな」の歌をプレゼントしました☆
感謝の気持ちがこもった歌声が胸にジーン…と響きました。

この一年で、大きく成長した子どもたち♪
4月、新たな学年にあがり、たくさんの経験を通して成長してくれることを楽しみにしています☆

今年度も、保護者の皆様には、様々な面でたくさんのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
心より感謝いたします。

2024/3/15

☆2023年度 卒園式☆

暖かい春の日差しに包まれて、待ちに待った第73回保育修了証書授与式が行われました。



皆に見守られ、卒園児が入場します。
少し照れくさそうに行進する子ども達が、可愛らしくもかっこよく、逞しく成長した姿が感じられました。

修了証書授与。
一人ひとり名前を呼ばれ、返事をします。
舞台に上がり、凛々しい姿で立派に修了証書をいただきました。

園長先生からは、
「皆で協力して、いろんなことを乗り越えてきましたね。そんな皆さんに、ひとつだけお約束してほしいことがあります。『いつも感謝の心を持つこと』です。なんでも当たり前ではありません。全てのことにおいて、感謝の気持ちを持って過ごしましょう。」とお言葉をいただきました。

その後、後援会副会長様よりお言葉をいただき、園生活を一緒に振り返りながらしっかりとお話を聞く様子が見られました。

保護者代表による謝辞と目録をいただきました。

思い出のアルバムでは、「キラキラがいっぱい」の歌と言葉にのせて、園生活を振り返ります。キラキラとした歌声と眼差しがとても印象的でした…♪

最後に、感謝の歌「ありがとうこころをこめて」を歌い、3年間、または2年間支えてくれた保護者の方に、感謝の気持ちを伝えました。

園児退場。
誇らしく、胸を張って堂々と退場します。

卒園児、91名が城星学園幼稚園を飛び立っていきました。
今日の日を迎えることができたのも、保護者の皆様の支えがあったからこそと心より感謝いたします。

新たな世界へと踏み出す子どもたち。子どもたちの輝かしい未来をお祈りしています。