学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2024/5/30

☆年少組 どろんこ遊び☆

今日は、年少組で泥んこ遊びをしました♪

とてもいいお天気の中、気持ち良さそうに遊ぶ子どもたちの様子をお伝えします(*^O^*)





「どろんこ遊びってなぁに?」と不思議そうにお話を聞く子どもたち。
準備をして、お約束を聞いて砂場に出発!
裸足で、“ぺたぺた”歩くだけで嬉しそうな子どもたち…♪

砂場はすでに大きな川や山、池ができていて、目を輝かせながら泥んこに入っていきます♪
初めて経験する様子の子どもも多く、恐る恐る足をつけたり、じーっと観察してから遊び始めたりする様子がありました(*^O^*)

さて、泥んこに慣れてきた後半は、大胆に遊んでいました♪♪
バケツで水を運んだり、シャベルで川を掘ったり、一番人気だったのは“おままごと”。小さいカップに水や泥を移し替えて、お友だちや先生と遊びます。

「はい、コーヒーです」「どろどろジュースで〜す」と、ごっこ遊びを楽しむ子どももいました。
水がとても気持ちよくて、川になった水の中を歩き回る子どももいました^^♪

2024/5/24

☆聖母祭☆

5月は、マリア様の月です。

いつも私達を優しく見守ってくださるマリア様。

今日は、そんなマリア様に日々の感謝の気持ちを込めて、皆でお祈りをお捧げしました。

今日の日を迎えるにあたり、子ども達一人ひとりが、自分の心の中に花を咲かせる、「徳の花」に取り組んできました。

今年から全学年が遊戯室に集まり、吉田神父様司式のもと聖母祭を行いました。

【祭壇準備・徳の花奉献】
年長組の子ども達が、マリア様を飾るお花を捧げました。

そして、「徳の花」を各クラスの代表の子ども達が捧げました。

【神父様のお話】
今日の司式をしてくださった吉田神父様が、みんなのお母様である聖母マリア様のお話をしてくださいました。神父様のお話を子ども達もしっかりと聞き、マリア様について改めて知ることができました。


【共同祈願】
代表の子ども達が「世界平和のため」「私たちのため」「家族の皆のため」にお祈りを捧げました。

【祝福の祈り】
最後に「これからもマリア様のような優しい心で過ごしていけますように・・・」と願いを込めて、吉田神父様が、祝福された特別なお水「聖水」を皆に降り注いでくださいました。

1階のホール壁面には、マリア様と一日一日増える「徳の花」を飾っていました。
子ども達は、毎日見ながら「今日は、どんなことをして心の花を咲かせようかな?」と思いながら過ごしていました。

今日は、毎日聖母マリア様からいただいているお恵みに感謝をし、心を込めてお祈りを捧げることができました。
マリア様はいつもどんな時でも私達のそばにいてくださり、優しく見守ってくださっています。
マリア様にプレゼントした心の花「徳の花」が、いつまでも子ども達の心の中で綺麗に咲き続けるように願っています。
そして、これからもマリア様のような心を持って、お友達と一緒に色々なことに挑戦していくことが出来ますように・・・

2024/5/21

☆年長組 自然史博物館☆

今日はお天気にも恵まれ、お出かけ日和となりました♪

年長組の子ども達が楽しみにしていた、園外保育!

自然史博物館に行きました☆

登園してきた子ども達は「恐竜の骨ってどんな形なんだろう?」や、「色んな虫を見てみたいな〜!」と楽しそうに話す姿が見られました♪



年長組の皆が園庭に集まると、今日の園外保育で怪我無く安全に、そして沢山の楽しい思い出をお土産に、幼稚園に帰って来れますように…お祈りをしました☆

そして、園長先生からも
「お約束を守って、怪我無く楽しんできてね!」とお話を頂きました!

バスに乗って早速出発!
到着すると大きなクジラの骨がお出迎え♪
「大き〜い!」と上を見上げて興味津々の子ども達!

集合写真を撮って早速管内へ…☆

楽しみにしていた恐竜の骨です☆
様々な種類の骨にビックリ!
色々な恐竜や、マンモスの骨に圧倒されていました♪
顎やアンモナイトも触ってみることができました!

恐竜の足跡は、とっても大きい!
実際に入ってみると、子ども達がすっぽり入れます(^^)/
足を入れてサイズを比べてみる子ども達もいました♪

色んな貝の音を聞きました!
「ほー」と不思議な音で、子ども達も耳を近づけています♪

また、リュウグウノツカイや長い昆布など、興味を引くものが沢山ありました☆

あっという間の時間でしたが、とっても楽しい園外保育となりました!

【うめ】

【ふじ】

【もも】

2024/5/20

☆5月誕生会☆

今日は、5月の誕生会がありました!

5月は、マリア様の月でもあります(^^)。そんな優しい心の花がいっぱいの月に生まれたお友達をみんなでお祝いしました!

まずは、5月生まれの子ども達の名前を呼んで、みんなに紹介をします!
呼ばれた子ども達は、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしていました♪

そしてみんなから歌と言葉のプレゼント、園長先生からはおメダイをいただきました(^^)
おメダイをもらって、ニコニコの笑顔がこぼれていた子ども達でした♪

最後は、保育者からのプレゼント「たべものガチャ」です。
お金を入れると食べ物のガチャが出てきます!
しかし!出てきたガチャの中身は見えず、クイズになっていました♪
みんなで中身を当てながら、最後は素敵なケーキが出てきて、みんな大喜び!
楽しい誕生会の時間を過ごしました(^^)

2024/5/15

☆年中組 5月壁面☆

年中組の5月壁面は「ハチと花」です☆

ハチは画用紙で作り、花は絵の具で描きました(^▽^)

可愛いハチさんがたくさん飛んでいる楽しい壁面になりました!

☆ばら☆

☆さくら☆

☆ゆり☆