学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2025/1/15

☆年少 1月壁面☆

年少組の1月壁面は「おふろでのんびりおさるさん」です☆

筒の形に紙を丸めたり、一枚の紙から耳や手、三角を作ったり…とても上手に制作していました(^−^)

最後は、おさるさんを温泉にいれて完成♪

「ぼくも温泉入ったことあるよ!」「おさるさん気持ちよさそう!」と、お友だちと話す姿が見られました☆

<あやめ>

<すみれ>

<たんぽぽ>

2025/1/15

園開放 1日目

今日から、今年度最後の園開放が始まりました。

お忙しい中、また、寒い中お越しくださりありがとうございました。

1日目の各学年の様子をお伝えします。

〈年少組〉
年少組1日目は、制作「へんしんベルト」をしました!
活動に入る前に、毎月子どもたちと読んでいる神様の絵本を読みました。1月の絵本は「ヨハネボスコのちいさなゆめ」。ドン・ボスコが小さいときにみた夢のお話を、絵本を通して知ることができました。

制作「へんしんベルト」では、ベルトに好きな色の画用紙を貼って、花紙や画用紙のハート、ダイヤで飾りつけをしました。
真ん中には、キラキラの変身ボタンと自分で切ったお星様をつけて完成♪

完成したへんしんベルトをつけて、みんなで「へんしんベルト」の体操をしました!

たくさんの動物たちに変身して、元気いっぱいの子どもたちでした☆

〈年中組〉
年中組では、クレパスと絵の具で「雪だるま」を描きました!
黒色の画用紙に黒いクレパスで描き、その上から白絵の具を塗ると、綺麗な雪だるまが出てきます☆
先生のお話を聞きながら、浮き出てくる雪だるまを興味津々で見ていた子どもたち。
「うわぁ〜おもしろそう。」「早くやってみたい!」とやる気満々♪





まず始めに黒いクレパスで描き、好きな所に色を塗っていきます。
2段の雪だるまもいれば、8段の雪だるまもいて、子どもたちそれぞれにイメージを広げながら描いていました(^^)

最後に白絵の具で塗っていく際には、どんな感じに浮き出てくるのかワクワクしながら取り組んでいました♪

出来上がった雪だるまは、また持ち帰りますのでご家庭でもご覧ください。

〈年長組〉
年長組は、月刊絵本とパラバルーンをしました☆
朝から「バルーン楽しみだなぁ!」とワクワクしていた子どもたち!
遊戯室に入って、お約束と色々な技の確認をしました。

ゆずの『スマイル』の音楽に合わせて、バルーンを上下左右に振り、メリーゴーランドのように回ったり、風船を作ったり…とたくさんの技に取り組みました♪
最後まで、クラスのみんなで楽しむ様子が見られました(^^)

お部屋では、子どもたちが毎月楽しみにしている月刊絵本を読みました♪
「お」が頭につくものを表紙から探してみたり、どっちが正解なのか考えたりしながら読み進めていきました!
お話のページでは、お友だちと話をしながらお面を完成させる姿がみられました☆

2025/1/14

☆1月 誕生会☆

今日は、1月の誕生会をしました!

1月は1年の中で1番最初の月で、気持ちを新たに色々なことに挑戦したい!と思うそんな月でもあります。

そんな素敵な月に生まれたお友達をみんなでお祝いしました♪

おめでとうのお歌とお言葉のプレゼント、そして、園長先生からおめだいのプレゼントをいただきました☆

園長先生からは、今日から始まる3学期のことや、30年前の1月17日に起こった阪神淡路大震災のお話も聞き、「世界中の困っている人にもお恵みがあるようにお祈りしましょう。」「今年度、残り3ヶ月ですが元気に過ごして、楽しい思い出を作りましょう。」とお話しをいただきました。

先生たちからのプレゼントは、パネルシアター「すてきな帽子屋さん」でした♪
みんなで動物たちに似合う帽子を探して、楽しそうに見ていました!

1月うまれのお友だち、お誕生日おめでとうございます☆

2025/1/7

☆3学期始業式☆

冬休みが終わり、3学期が始まりました☆

楽しかった冬休みの思い出を話してくれたり、お友達との再会を喜んだり、寒くて寂しくて涙する子どももいたりしましたが、元気な姿で登園してくれて安心しています♪

「いっぱいごはんを食べて、寒さに負けず元気に遊びましょう!そして、次の学年に上がる準備をする3学期、それぞれ目標をもって過ごしましょうね。」と、園長先生からお話をいただきました。


3学期、新しいステップへの期待を胸に、今のクラスや友達と楽しい思い出となるように、元気に過ごしていきたいと思います。

2024/12/18

☆終業式

今日は、2学期の終業式を行いました。

たくさんの行事があった2学期も今日で最後になりました。

いろんなことを経験しながら、より一層楽しく過ごすことができました☆

運動会や遠足、クリスマス会と様々な行事がありました。2学期を無事に終えることに感謝をして、お祈りをお捧げしました。

園長先生からは、お外での過ごし方、注意することなど冬休みのお約束についてお話をいただきました。

明日からは、冬休みが始まります!楽しく安全に過ごし、1月にみんなに会えることを楽しみにしています♪

2学期もたくさんのご協力をいただきありがとうございました。
良いクリスマスと、良いお年をお迎えください☆