学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2025/2/26

☆2月誕生会☆

今日は、2月の誕生会を行いました!!

2月は、とても寒い月ですが、春を迎える準備をする月でもあります。

また、生活発表会では、クラスのみんなと一つになり、たくさんのことに挑戦して一生懸命取り組むことができ、お家の人に見てもらうことができました。

そんな素敵な2月に生まれた子どもたちのお祝いをしました♪

まずはじめに、2月のお誕生日のお友達をみんなで紹介し、お歌とお言葉のプレゼントをし、キラキラのおメダイをいただきました。
子どもたちは一つお兄さん、お姉さんになれたことに嬉しそう・・・☆

そして園長先生からは、先日行われた発表会でみんなが一生懸命頑張っていたこと、感謝を忘れずに日々過ごしましょうというお話をしていただきました。

最後は、保育者からのプレゼントでパネルシアター「かわじいさんのなんでもや」を見ました。
かわじいさんは、お店の準備をするために、売り物を引き出しの中に入れます。けれど…どこに何を入れたのかを忘れてしまいます。
子どもたちは、「ピンクに入ってるよ!」「きいろ〜!」などかわじいさんに教えてあげていました。
とても楽しい誕生会の時間を過ごしました。

2025/2/19

☆年長組 2月壁面☆

年長組2月の壁面は「忍者屋敷」です!

墨でお城を描き、絵の具で色を塗りました☆

そして絵に長い帯を貼って、絵の中を動ける忍者を作ります!

どんな風に忍者を動かそうか真剣に考えていました♪



《うめ》

《ふじ》

《もも》

2025/2/18

☆年少組 2月壁面☆

年少組の2月の壁面は「おに」です☆

2月になり「まめまき」の歌をクラスで歌ったり、みんなで鬼のお面を作ってまめまきをしたり、節分を楽しみ興味を深めながら取り組みました!

鬼の顔や手、足は画用紙を角切りして作りました。パンツは、絵の具を使ってデカルコマニーで模様をつけ、「どんな顔にしようかな〜」とかっこいい眉毛を描いている子どももいて、楽しみながら制作する姿が見られました♪

ポーズも様々で、素敵な鬼ヶ島が完成しました(*^^*)

《あやめ》

《すみれ》

《たんぽぽ》

2025/2/18

☆年中組 2月壁面

年中組の2月の壁面は、お話絵「ねこのピート」です!

いろんな山を登ると、ピートの靴がカラフルになるお話です♪

子ども達は、友だちと「いちごの山にする」「にじの山にする」と話しをしながら作る様子が見られました☆

ピートが完成したら、クレパスで山に果物などを描き、絵の具で色をつけます!すると、クレパスで描いたものが浮き上がってきて・・・

子ども達は、楽しみながら取り組む様子が見られました!!

素敵な作品ができあがりました☆

<ばら>

<ゆり>

<さくら>

2025/1/31

☆ドン・ボスコ祝日会☆

今日は遊戯室に集まって、城星学園の創立者であるドン・ボスコのお祝いをしました。

子どもたちのことが大好きなドン・ボスコは、子どもたちが楽しく過ごせる場所を作ってくださいました。そして、お空の上からみんなのことを見守ってくださっています。

今日は、いつも見守ってくださっているドン・ボスコに、「ありがとう」の気持ちと、にこにこ笑顔を届けることができるように、楽しい時間を過ごしました♪





お祝いのはじめに、ドン・ボスコの歌を歌って、お祈りをおささげしました。
その後、園長先生から、「世界中にドン・ボスコが作った学校があります」「優しいお心でお友だちと過ごしましょう」というお話をいただきました。

そして、絵本「ちいさなヨハネのおおきなゆめ」をスクリーンに映して、みんなで見ました。ドン・ボスコが、9歳のころに実際にみた夢の話を子どもたちは真剣に聞いていました。

絵本のあとは、みんなでドン・ボスコのクイズ大会を行いました。絵本からのクイズでしたが、子どもたちはしっかりと覚えていて、たくさん正解する姿がみられました。

楽しい時間をみんなで過ごすことができたドン・ボスコ祝日会☆
これからも「ありがとう」の気持ちを忘れず、優しいお心で楽しく過ごしていきたいと思います。