学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2021/5/6

☆年中組 みんなで遊びました☆



長いGWが明けて、久しぶりの登園となりました!
今日は、年中組みんなで学年活動をしました(^^)/

お天気にも恵まれて、みんなでおもいっきり遊ぶことができました!!

初めは、クラスで分かれてピザ運びリレーをしました♪
ペアのお友達と一緒にクラスの前にあるコーンを周り、次のお友達に渡します!
みんなで力を合わせて、上手に運ぶことができました!

次に、しっぽ取りをしました!
お友達から上手く逃げている子や、しっぽをたくさん取っている子どももいて、楽しく遊ぶことができました☆

4月に予定されていた春の遠足が中止となってしまいましたが、楽しい思い出になりました♪

2021/4/30

☆年長組 5月壁面☆

年長組の5月壁面は『こいのぼり』です!!

画用紙を編み込んで作ったこいのぼりに、折り紙のかぶとを

被った自分を作って乗せました(*^_^*)

お部屋がとっても賑やかになりました☆★

<うめ>

<ふじ>

<もも>

2021/4/30

年中組 野菜の苗を植えました☆

今日は、年中組で「なすび」と「オクラ」と「パプリカ」の苗を植えました!!

「なすびの葉っぱは、少し紫だ〜」「オクラは、どんな形の野菜なのかな?」
と興味津々の子ども達♪♪

代表の子ども達が、苗を植えてくれました(*^0^*)
そ〜っと優しく、土をかけて・・・

最後は、みんなの「おおきくな〜れ」パワーをもらいながら、お水をあげました。
これから、年中組みんなで大切に育てていきたいと思います。

2021/4/30

年中組 初めての英語☆

今日から、英語指導が始まりました!!

初めての英語指導に、始まる前からドキドキ・・・

どんなことをするのか、どんな先生が来るのか楽しみな子ども達♪♪

はるえ先生がお部屋に来られて、「ハロー!」の挨拶で始まりました♪
みんなも元気いっぱい「ハロー!」とご挨拶(*^0^*)
そして、曲に合わせてダンスを踊りました。


一人ずつ自己紹介をしたり、色や数字や天気などの英語を教えてもらいました。
恥ずかしそうにしながらも、上手に言うことができていました。
最後は、カードを使ってクイズをしました!

これから1年間、楽しみながら英語に取組んでいきたいと思います!!

2021/4/30

年少組 プチトマトを植えました☆

今日は、プチトマトの苗を植えました。

「これ、なーんだ?」という問いに、「葉っぱ!」と元気に答える子ども達(*^O^*)
「そうだね。この葉っぱは大きくなると、プチトマトができる葉っぱなんだよ。」
というお話に、不思議そうに見つめる様子が見られました。

「どうやってトマトができるの?」
「大きくなるの?」
子ども達から、たくさんの“はてな?”がでてきました★

ふかふかの畑に、プチトマトの苗を植えます。

最後に、「おおきくなーれ!」と、おまじないをかけながら水やりをしました!

これから、みんなでプチトマトの成長を観察しながら、見守っていきたいと思います♪