2021/5/31
☆6月壁面 年長組☆
年長組の6月の壁面は「海賊」です(^^)/
子どもたちはどんな服や帽子にしようかな…?と考えながら、
楽しんで制作をしていました(^^♪
また、「海賊って何を持ってるかな?」と聞くと、子どもたちが案を出し、様々な形の画用紙を使って剣や地図、盾と一人ひとりがイメージする物を自分自身で考え制作しました!
完成した海賊は、クラスカラーの旗がついた大きな船に乗って探検へ出発!とても素敵な壁面になりました(*^▽^*)
☆6月壁面 年長組☆
2021/5/31
年長組の6月の壁面は「海賊」です(^^)/
子どもたちはどんな服や帽子にしようかな…?と考えながら、
楽しんで制作をしていました(^^♪
また、「海賊って何を持ってるかな?」と聞くと、子どもたちが案を出し、様々な形の画用紙を使って剣や地図、盾と一人ひとりがイメージする物を自分自身で考え制作しました!
完成した海賊は、クラスカラーの旗がついた大きな船に乗って探検へ出発!とても素敵な壁面になりました(*^▽^*)
2021/5/25
☆聖母祭☆
先週の金曜日は臨時休園となってしまい、予定されていた聖母祭を行うことができませんでしたが、本日、無事に行うことができました。
5月は、聖母マリア様の月です。
マリア様は、いつも私たちみんなを優しく見守り、イエス様にお祈りしてくださっています。そんなマリア様に、「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、みんなでお祈りをお捧げしました。
今日の日を迎えるにあたり、子どもたち一人ひとりが、自分の心の中に花を咲かせる「徳の花」に取り組んできました。
(年少組保育室)
年少組は、各クラスにジョバンニ神父様が来てくださって、聖母祭を行いました。
徳の花をお捧げし、「これからも優しいお心で過ごせますように・・・」とお話をいただき、神父様から聖水もかけていただきました。
(年少組保育室)
年少組は、各クラスにジョバンニ神父様が来てくださって、聖母祭を行いました。
徳の花をお捧げし、「これからも優しいお心で過ごせますように・・・」とお話をいただき、神父様から聖水もかけていただきました。
(講堂)
幼稚園での祝福式後、ジョバンニ神父様が来てくださり、年中組と年長組が聖母祭を行いました。
<祭壇準備、徳の花の奉献>
年長組の代表の子どもたちが、マリア様を飾るお花を捧げました。
(講堂)
幼稚園での祝福式後、ジョバンニ神父様が来てくださり、年中組と年長組が聖母祭を行いました。
<祭壇準備、徳の花の奉献>
年長組の代表の子どもたちが、マリア様を飾るお花を捧げました。
そして、各学年の代表の子どもたちが「徳の花」を捧げました。
そして、各学年の代表の子どもたちが「徳の花」を捧げました。
<神父様のお話>
今日の司式をつとめてくださったジョバンニ神父様が、みんなのお母様である聖母マリア様のお話をしてくださいました。
<神父様のお話>
今日の司式をつとめてくださったジョバンニ神父様が、みんなのお母様である聖母マリア様のお話をしてくださいました。
<共同祈願>
代表の子どもたちが「世界の平和のため」 「わたしたちのため」 「家族のみんなのため」に祈りを捧げました。
<共同祈願>
代表の子どもたちが「世界の平和のため」 「わたしたちのため」 「家族のみんなのため」に祈りを捧げました。
聖母マリア様にいただいた、たくさんのお恵みに感謝をし、世界中の人たちが幸せになれるように願い、お祈りを捧げることができました。
マリア様は、いつもどんなときでも側にいてくださり、見守ってくださっています。
これからも色々なことに挑戦し、頑張ることができますように・・・
聖母マリア様にいただいた、たくさんのお恵みに感謝をし、世界中の人たちが幸せになれるように願い、お祈りを捧げることができました。
マリア様は、いつもどんなときでも側にいてくださり、見守ってくださっています。
これからも色々なことに挑戦し、頑張ることができますように・・・
☆聖母祭☆
2021/5/25
先週の金曜日は臨時休園となってしまい、予定されていた聖母祭を行うことができませんでしたが、本日、無事に行うことができました。
5月は、聖母マリア様の月です。
マリア様は、いつも私たちみんなを優しく見守り、イエス様にお祈りしてくださっています。そんなマリア様に、「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、みんなでお祈りをお捧げしました。
今日の日を迎えるにあたり、子どもたち一人ひとりが、自分の心の中に花を咲かせる「徳の花」に取り組んできました。
(年少組保育室)
年少組は、各クラスにジョバンニ神父様が来てくださって、聖母祭を行いました。
徳の花をお捧げし、「これからも優しいお心で過ごせますように・・・」とお話をいただき、神父様から聖水もかけていただきました。
(年少組保育室)
年少組は、各クラスにジョバンニ神父様が来てくださって、聖母祭を行いました。
徳の花をお捧げし、「これからも優しいお心で過ごせますように・・・」とお話をいただき、神父様から聖水もかけていただきました。
(講堂)
幼稚園での祝福式後、ジョバンニ神父様が来てくださり、年中組と年長組が聖母祭を行いました。
<祭壇準備、徳の花の奉献>
年長組の代表の子どもたちが、マリア様を飾るお花を捧げました。
(講堂)
幼稚園での祝福式後、ジョバンニ神父様が来てくださり、年中組と年長組が聖母祭を行いました。
<祭壇準備、徳の花の奉献>
年長組の代表の子どもたちが、マリア様を飾るお花を捧げました。
そして、各学年の代表の子どもたちが「徳の花」を捧げました。
そして、各学年の代表の子どもたちが「徳の花」を捧げました。
<神父様のお話>
今日の司式をつとめてくださったジョバンニ神父様が、みんなのお母様である聖母マリア様のお話をしてくださいました。
<神父様のお話>
今日の司式をつとめてくださったジョバンニ神父様が、みんなのお母様である聖母マリア様のお話をしてくださいました。
<共同祈願>
代表の子どもたちが「世界の平和のため」 「わたしたちのため」 「家族のみんなのため」に祈りを捧げました。
<共同祈願>
代表の子どもたちが「世界の平和のため」 「わたしたちのため」 「家族のみんなのため」に祈りを捧げました。
聖母マリア様にいただいた、たくさんのお恵みに感謝をし、世界中の人たちが幸せになれるように願い、お祈りを捧げることができました。
マリア様は、いつもどんなときでも側にいてくださり、見守ってくださっています。
これからも色々なことに挑戦し、頑張ることができますように・・・
聖母マリア様にいただいた、たくさんのお恵みに感謝をし、世界中の人たちが幸せになれるように願い、お祈りを捧げることができました。
マリア様は、いつもどんなときでも側にいてくださり、見守ってくださっています。
これからも色々なことに挑戦し、頑張ることができますように・・・
2021/5/11
〜バスの祝福式を行いました〜
今年度より新しくなった、バスやコースでの運行にご協力いただき、有難うございます。
本日、待ちに待った新しい園児バスが到着しましたので、ジョヴァンニ神父様に祝福式をしていただきました。
聖マリア像の前で先生達、そして運転手の方々とお祈りをお捧げしました。
聖マリア像の前で先生達、そして運転手の方々とお祈りをお捧げしました。
子ども達の安心・安全を第一に、運行に務めて参りたいと思います。
子ども達の安心・安全を第一に、運行に務めて参りたいと思います。
〜バスの祝福式を行いました〜
2021/5/11
今年度より新しくなった、バスやコースでの運行にご協力いただき、有難うございます。
本日、待ちに待った新しい園児バスが到着しましたので、ジョヴァンニ神父様に祝福式をしていただきました。
聖マリア像の前で先生達、そして運転手の方々とお祈りをお捧げしました。
聖マリア像の前で先生達、そして運転手の方々とお祈りをお捧げしました。
子ども達の安心・安全を第一に、運行に務めて参りたいと思います。
子ども達の安心・安全を第一に、運行に務めて参りたいと思います。
2021/5/7
☆年少組 5月壁面☆
年少組の5月の壁面は「そらまめくんのベット」です。
絵本「そらまめくんのベット」を読み、イメージを膨らませた子ども達♪
ふかふかのそらまめくん自慢のベットに、可愛いおまめさんの顔を描きました(*^_^*)
いろんな表情があって、とても可愛らしい作品になりました★
☆年少組 5月壁面☆
2021/5/7
年少組の5月の壁面は「そらまめくんのベット」です。
絵本「そらまめくんのベット」を読み、イメージを膨らませた子ども達♪
ふかふかのそらまめくん自慢のベットに、可愛いおまめさんの顔を描きました(*^_^*)
いろんな表情があって、とても可愛らしい作品になりました★
2021/5/7
☆年中組 5月壁面☆
5月の壁面は、『はらぺこあおむし』を作りました!!
大きな葉っぱを切って、そこに、はらぺこあおむしをのせてあげました(*^0^*)/
そして葉っぱに、はらぺこあおむしの好きな食べ物やお友だちを描きました。
子どもたちも「あおむしさん何が食べたいかな?」「お友だちたくさん描いてあげたよ」と、楽しそうに取組む姿が見られました♪♪
とっても可愛い“あおむしさん”が、たくさん出来あがりました!
☆年中組 5月壁面☆
2021/5/7
5月の壁面は、『はらぺこあおむし』を作りました!!
大きな葉っぱを切って、そこに、はらぺこあおむしをのせてあげました(*^0^*)/
そして葉っぱに、はらぺこあおむしの好きな食べ物やお友だちを描きました。
子どもたちも「あおむしさん何が食べたいかな?」「お友だちたくさん描いてあげたよ」と、楽しそうに取組む姿が見られました♪♪
とっても可愛い“あおむしさん”が、たくさん出来あがりました!